おはようございます😄


今朝は次男の学校の

旗当番からスタート🏁



西宮のメンズサロン

dispatch hair】で

仕事してます。


定成 玲邦(サダナリ  アキクニ)

です。

変わった名前ですよね(笑)


理容師です✂︎



『サダさん』と呼んで

もらえると嬉しいです♬


目ヂカラ強いめです👀




COTA公認ヘアケアリスト

                       ディプロマ取得

・『COTA』とは❓❓

ヘアケアリストとは❓❓


インスタグラムやってます

        ↓           ↓           ↓

フォローしてくださいね👍




今月は楽しみなことが

沢山あるから無駄遣いしないでおこうと

思ってたんだけど…


こんな本買ってしまった😅



機動警察パトレイバーという作品の

中のキャラクター、後藤隊長の本です



ネットより拝借


設定は2000年前後、

レイバーと言われるロボット「レイバー」

そのレイバー犯罪を取り締まる

お巡りさん達のお話



この作品は1988年頃に少年サンデーで

連載されていてアニメやOVA、

2014年には

実写で映画化もされています




単なるロボット物ではなく、

話がよくできていて、なんなら

ロボットは全く出てこない話まで

ある始末(°▽°)



しかもこのレイバーが全く万能な訳でなく

車と同じように保険にもちゃんと

入ってるし、銃は発砲許可が

ないと打てないし出動中に

周りの建物を壊せば

市民から苦情もくる



妙にリアルなんです



有名な話では、あの『踊る大捜査線』の

モデルになってるとかなんとか(゚∀゚)



一作目の映画では1989年にも

関わらず、今ならこんな言葉を

聞いても全く違和感ないけど

コンピューターウィルスによる

サイバーテロ?が題材になってたり

話も面白すぎるんです




この夏には体感型上映システム4DXで

30周年を記念して上映されてたらしい





その中のキャラクターの

後藤喜一隊長




カッコいいんです❗️

かっこよすぎて

最近始めたiPadでのお絵描きで

描いてみました


お絵描きなかなか面白い♬



まあお絵描きは後々のことを考えて

徐々に練習していくとして、

この後藤隊長がいいんです♬



一言で言うとね、理想の上司ですね



普段は飄飄として昼行灯


実はめちゃくちゃキレ物



部下のやることにはあまり口を

出さない、命令、強制はしないけど、

しっかりと信頼して

何かあれば自分が責任をとる



このキャラの名言が上の絵の


みんなで幸せに

なろうよ


ってやつ



そのまんま自分だけが幸せに

なるんじゃなく周りもみんな

幸せに、という感じ


ただ、そのためには

手段を選ばないなんてことも…



誰もが知っているガンダムなんかも

ボクは大好きなんですけど、

この作品も大好きです😆




去年長崎でハウステンボスに行った時に

主人公機が飾られてて

1人で上がってました⤴︎⤴︎⤴︎



そう


いい買い物をしたはず


そう


思いたい


自分だけでも(°▽°)


少しでも好きな人は


間違いなく面白いですよ🎶



ではまた〜👋