2月になり、一層寒い日が続いております
そうなると、こたつでゲームがよろしいのではないでしょうか?
前回 やってきた
コレですが、直ぐにトロコンしてしまい、終了しましたので、
新たにコレをやり始めました。
▼生か死か、プレイヤーの選択で物語が変わるホラーADV
このゲームの中でプレイヤーは物語の中で幾度となく選択を迫られる。
何気なく選んだ選択肢、それが登場人物の生死を分ける重要なファクターになるかもしれない。
誰が生き残り、そして誰に死が訪れるのか。あるいは全員が生還する道はあるのか...。
▼砂漠に埋もれた遺跡に眠る邪悪な古代生物の巣から脱出せよ。
本作の舞台となるのは2003年のイラク。
ザグロス山脈の影に隠れた地下化学兵器施設の疑いのある建物の調査を命じられるCIAエリート部隊。
そしてそれを待ち伏せをするサリム・オスマン軍曹率いる現地パトロール隊。
双方の争いの最中、突如地震が発生し地面が陥没、彼らは地下深くに埋もれたシュメール神殿の遺跡に投げ込まれてしまう。
それと同時に、砂漠の下の暗闇の中で邪悪な〝何か〟が目覚める。
その恐ろしい未知の古代生物の巣は、新たな獲物を待っていた…。
みたいな!!
ちょっと イメージした物と違う。
人物の話に対して、どう感じたのか等を選択して
コミュニケーション状態が変わるみたいですが、
読んでる間に時間切れで選択されてしまう
(設定で変えたつもりが変化無し?)
また、バンダイナムコ製なのに、喋りは英語のみ、字幕で日本語選択であるが、速すぎて理解できないまま進んでゆく。
それと、戦闘が単純すぎ
途中出てくる〇▽□×ボタンを押さないといけない 面倒な手法。
(バイオで出てくる一番嫌いな奴)
映画を見ながら選択肢で進む感じですか。
イラク戦争終結後、イラク残党と戦っていたら
地面が崩れて、謎の遺跡に落ちたCIAエリート部隊とイラク残党。遺跡に潜む邪悪な古代生物から生き残るサバイバルホラーみたいですね。
説明で書かれていた、
↓
誰が生き残り、そして誰に死が訪れるのか。あるいは全員が生還する道はあるのか...。
↑全員が生還するのは無理やろ!!
ある人は遺跡に落ちて大怪我して、うめく声を怪物にばれないように仲間から口塞がれて窒息死しましたで。また、崖から自分の嫁(別居中)が落ちて死にそうな大佐は、繋いでいたロープを自ら切って、嫁はならくの底に転落、自分のみ助かるとか。人間の本性が出て面白い所もあります。
(よくある話で、死んだはずの嫁が生きていて、
旦那を思いっきり殴るシーン(これも選択出来る)もありました)
↑結局 5人が生き残り、最後は何人が残るか?
が選択肢で変わるようです?
PS5版だけあって 映像は綺麗で、ホラー感満載ですね。ただ 戦闘操作がチープすぎる
画面は綺麗なので、見入っていると油断して
〇▽□×ボタンを押せない事もあるので、
要注意。
全員死ぬかも分かりませんが(/ω\)
何周でもして楽しめる事は出来そうです。
まぁ どうなるか? やってみましょう(^▽^)
それで、終了してしまいました。
3人 生き残りました。
地上に戻れた3人ですが、それで終わりでは
ゲームのツボを踏まないでしょ。
やはり、そこから 悪魔の襲撃があり、油断大敵です。
死んだのは 大佐の嫁と嫁の浮気相手の二人。
(大佐にしたら思うつぼか)
トロフィー見ると ”5人全員が生還” があるので
それじゃ― 5人生還をやってみようと2周目に突入しました。
死んだ大佐の嫁は悪魔から傷を受けて感染して
自殺したので、傷を負わないように行動を変えたら良いかな?
嫁の浮気相手は、自ら志願して悪魔(→実はエイリアン)の巣くつを一人で爆破しに行って、返り討ちあい、お亡くなりになったので、行かさないように行動を変えればOKか?
一つ選択肢を変えると、さらに物語が変わる可能性もあるので、やってみるしか無いですね。
ホラーADVなので、画像綺麗だし、怖いし、楽しめます。
では
(^^)/