す先日、ハーレーが修理完了して戻って来たので、
走りたくて ウズウズしてました
よし、今日は良い天気なんで、仕事休みにして
ハーレーで散歩です。
いつもの様にドローン積んで、いざ 発進
到着〜〜〜 調子は絶好調❗️
気分もサイコー❗️ この青空❗️
まほろば湖と言う所です。
あれっ今日は意外に水面が綺麗やん
しばらく景色見て休憩してから❗️
ささ ここらドローン飛ばすだよ
飛ばす前にパチリ❗️
まさか これが 最後の写真になるとは
記録の為、状況 書いてみます。
2回目の飛行で、
ロングレンジの確認をしたく、スポーツモードで、直線的に距離を離していった。
距離が3Kmを過ぎたあたりで、景色がすげ〜綺麗だった❗️ 大阪平野(多分)が山越に眼下に広がり、うわー 最高の景色やん❗️良かったわ〜録画出来てて❗️(この時はそう思った)
LOW バッテリーアラム が表示され、
後 数秒したらRTH(自動帰還モード)に入ります とかの メッセージが表示された。
この時 バッテリは60%くらいでした。
RTHに入る前に手動でUターンさせて、戻し始めた。
しばらく飛んできて、帰りの距離の2/3位?でバッテリー残は50%くらいであったと記憶している。これなら、帰ってくるなと思い、RTHに入れた。
その後、信号ロストの表示が出て、RTHが解除されてホバリングしているみたいであった。ので、また手動で返してきた。
いよいよ近くになったので、またRTHに入れたら、いつもの 帰還するときのビープ音が聞こえていたので、帰還ポイントの確認をしながら、着地点ずれそうなら修正するか。と思っていたら、ビープ音が途絶えた。慌ててゴグル見たら、すでに 信号ロスト状態で真っ黒の画面であった
そして、沈黙!! チーンでした。
ドローンを探す で探したら 水没していました。アーリャリャ 水面に強制着陸しやがった
録画は機体のSDメモリのみだったんで、動画もアウト
最後のお姿だけがスマホに記録されておりました
以前も同じような事があり、たまたま体育館の屋根に強制着陸していたので、回収できたが、今回は無理。
😮💨 ガックリ
まぁ、起きたことは仕方がない
落ち込んでも、水没したものが浮上するわけでも無くや
他人様に迷惑かける事が無くて良かったよ とプラス思考じゃ❗️
ささ 気分変えて、またハーレーで走ろう
で昼飯食べるいつものダムまでGO❗️❗️❗️
到着しました
人は居ない。綺麗な景色❗️❗️
草刈ってあり整備されてました。
ここで昼飯
いつものパターン❗️
暖かかい。 飯が美味い😋
ここでしばらくのんびりして、帰宅です。
帰り道は19℃ 1番走りやすい感じ。
暑くも無く、寒くも無く
いやー 最高のツーリング日和でした
また走ろう。暑くなる前に❗️❗️❗️
あ〜〜〜 ドローンなんとかしないと
では
(^^)/
ちょっと書かずに居られないので追記します。
まだ、コロナワクチン接種させるか⁉️⁉️⁉️
現職、元職 大臣が殺人罪で刑事告発されたのに
まだやる⁉️⁉️⁉️
https://hanwakukikin.jp/pdf/sawaguchi/sawaguchi_genkoku1-040210.pdf
過去の薬害から 何も学んでいないと言うか
学ぶ気もない愚か者達❗️❗️❗️
殺人やで❗️❗️❗️