恒例の300Km ツーリング (^^) | ハーレーと音楽が大好き(^-^)/

ハーレーと音楽が大好き(^-^)/

のんびり 書いてます^^; バイクネタ、音楽ネタ、趣味のヴァイオリン、ドローンでの空撮等を マイペースでσ(^_^;)

三重のお袋の顔を見る為に定期的に走ります。

ハーレーでツーリングウインク


早朝 6時半ごろ出発ウインク

天気はまずまず、この季節はどこかで雨になるから、それは覚悟でクソ暑くなる前にと計画しました❗️


朝は、まだ暑さはマシか❗️

ジジイでは もう 真夏は無理ですわガーン


ハーレー君はオイル交換したし、絶好調です❗️


針インター降りて直ぐ休憩ガーン

早朝は涼しいおねがい

↑9年間乗った割には綺麗でしょ❗️(見た目は)


166号線の、いつもの休憩場所で、また休憩ガーン


この時の外気温は24℃  有り難や〜〜〜ニコニコ



ブログは日記代わりになるので、後から確認したい時に便利ですね。


166号線の1番高い⁉️ 展望台

もう三重県かな⁉️

でまた休憩囧rz↓




そして 何処か知らんけど、

また休憩❗️  凍らせたスポーツドリンクが

溶けて 旨い😋  

とにかく熱中症に、ならない様に気を使いました。

たまたまスマホ三脚持っていたので、

自撮り🤳


メガネに被せる、ジョギングに使っていたサングラスがあったので使いましたが、これは大正解❗️紫外線カットすると疲れ方が全然違う❗️

トンネルの中は上に傾けられるので、便利です。

トンネルでサングラス使うと怖い滝汗

(以前、ロードバイク(チャリ)をトンネルの中で

はね飛ばすところだったんで❗️)


最近はそこそこの、距離走るのがお袋の見舞いだけになりましたねガーン


休憩し過ぎて、面会予約時間に、ぎりぎりセーフ滝汗


それから

お墓参りして、帰り道

これまたいつもの所で昼飯休憩びっくり

こういう所で食べる弁当は旨い😋


帰り道の166号線はガラガラニコニコ

貸し切り状態でした❗️

信号も少ないし、むっちゃ楽チュー


帰宅直前にガソリン満タン⛽️にします。

燃費は、17.8Km/ℓ

すんばらしい(^^)

少し高速道と自動車専用道を使いましたが、

殆ど下道ウインク


親父が生きている頃からずっと走って来ました。

入院した時は、カミさんがバイクの方が速い❗️と夜に2人乗りで走った事も有りました。


そう言う意味では、疲れ難く荷物も沢山積めるウルトラは正解だったかもねプンプン

それと、故障しない❗️


今のところ ハーレーは

70歳迄に引退を考えていますが、それまでは乗るつもりです。


(僕は岩城滉一さんの様にエネルギッシュでは御座いませんてへぺろ)←比較するんじゃね〜〜〜ですねガーン


老ぼれ人生の連れとして、長年乗って来ましたから まだ居なくなると 哀しい🫤


これといって、優れているところは無いですが

昔ながらの純空冷クソOHVエンジンの鼓動と

sound は、飽きないでんな〜〜〜ニコニコ


ウルトラに乗れる時間は、もう長くは無いので、

それまでは僕の隣にずっと居てもらうぞグラサン


いいか❗️

お前は、私の しもべ だ ⁉️


以前 TVで観た映画🎞

【今夜、ロマンス劇場で】

  に、影響されてますガーン


なんか ハマって何回も観てしまうえーん

最初、観終わった後、落ち込んで寝込みましたガーン

なんと俺はクズ人間なんだろうと❗️


おいっ❗️  

いつまで寝ている⁉️

早く起きろ❗️


お前の隣で見た景色は全部綺麗だった❗️


綺麗で忘れたく無い想い出ばかりだ❗️


綺麗な景色を沢山見せてくれて有難う❗️


ずっと隣に居てくれて有難う❗️


お前の   (クソ熱い🥵エンジンの)

温かさを感じていたい❗️


(そして美雪姫👸は消えていった❗️)


あのサントラ、最高やな❗️


特に しもべ が走って ロマンス劇場の

美雪に会いに行く時の音楽❗️


【One And Only Love】

    ↑


いつかヴァイオリンで弾いてみたいおねがい

楽譜は無いのかな⁉️

探したけど、無いえーん

One And Only Love という曲は沢山有るんですが、この映画のこの曲の楽譜が見つからない。


有れば教えて下さいm(._.)m

宜しくお願いします🥺


では

(^^)/