
昨日、車検対応として、マフラー、
インジェクションマップ、戻したので、
朝から試乗して来ました

エンジンかけた途端

はっ⁇
僕のウルトラ君、電動バイクになったんか?
と思うくらい、静かです

以下、normal愛好家の方がいらっしゃいましたら
アホのたわごとと斬り捨てて下さいm(._.)m
静か過ぎて、ビックリ‼️、⁉️
走り出して気付いたのですが、
エンジンノイズがもっと目立って、大きく
聴こえると思ってましたが、逆に静かに
感じたのは、何故かな?
加速がクソ

S&Sのハイフローエアクリからの
ゴボゴボと言う吸気音が、やたら目立つが
チンタラ加速

まあ、13年モデルで、2バルブ、圧縮圧低い
年式ですが、インジェクションチューニングの
効果を改めて実感しました(^^)/
ダイノマンの坂口さんが言っていましたが、
チューニングしても、3日も乗れば慣れる
よ〜〜 と。そうかも知れません。
戻すと、違いが歴然

こんなガス薄かったら、プラグ真っ白に
なるでよ( ̄∇ ̄)
(実際そうでした.チューニング後は
こんがりきつね色でしたから)
しかし、静かだから〜〜
コーナリング中のタイヤのうなり音も聞こえてくる

うるさい時は聞こえなかった、音が聴こえて
新鮮な気分

あったかくて最高
こりゃあかん

では(^^)/