食べる幸せ・・・無農薬&健康生活 -5ページ目

食べる幸せ・・・無農薬&健康生活

皆さま。初めまして♪今、食の安全が失われており、緊張してる方も多い事だと思います。安全な食材で美味しい食事をがコンセプトです♪

お久しぶりの更新になってしまいましたが、

美味しいお米はEMひのひかり.comの大城です☆


ヤフーのトピックスにhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-00000003-fsi-bus_all


このような記事がありましたね。。。


今、実はお米屋さんが一番困っている事なのです。

新米が出る前からこの話があり、取引先や農家の方とも

様々な話をしてたのですが、すべて裏切られました。。。


新米が出ると同時に価格が高騰・・・・


この話をしてもなかなか、取引先にも信用されない事も多く、

とても苦労をしてました。



今回この記事が出た事により、取引先との話もスムーズに行く

可能性が出てきたので、良かったです。


しかし、このまま続くと消費者の財布にも厳しいので、

早く下がる事を祈ります。


こんばんわ♪EMひのひかりを取り扱いしている大城と申します☆


本日はタイトルの件で少しお話をさせて頂きます♪


おうちにあるお中元は使い切りましたか?


お米の賞味期限は意外と知られておりませんが、精米後2週間以内が

もっとも美味しく頂けます♪


では、腐るの??と疑問を持たれる方が居られると思いますが、

正確にはお米を正しく保管して頂くと、食べれなくなるような事には

なりません。


しかし、保管方法が正しくなければ、カビや変色が進み、

食べる事が難しい状態になる事もまた、事実です。


そのお中元は大丈夫ですか??


お米のお中元は、だいたい真空パックをされてるので、カビが

進行する事は少ないのですが、真空パックされていないお米で、

さらに台所などに保管してるお米は、カビが生えてる可能性があります。


是非、ご確認下さい。また、不明の場合は食さぬようにお願いします。

その場合、お米の箱、もしくは袋自体にJAS法で示された、

販売業者、または仕入れ業者の社名や連絡先が記されているかと思います。


その場合は、お電話でご確認して頂けると助かります。

※但し、精米後、数ヶ月も経過し保管状態等も不明の場合は販売業者に罪は

ありません。絶対にクレーム等のお電話はお控え下さい。


お米がどういう状態なのかを確認し、どうすればいいのかを聞くだけにして下さい。


では、さっそくおうちのお米をチェックして下さい!!



こんばんわ♪美味しいお米EMひのひかりの大城です。


大変遅くなりましたが、EMひのひかりの新米情報です♪

毎年この時期になると、農家さんがまず、来てくれて話をし、

次に僕が宮崎に行き契約を結びます♪


契約ですので、他には出回らないのですが、簡単に契約も

出来ません!(笑)

毎年、いろいろな調査を経て、契約に結び付くのです。


出会って15年になりますが、毎年こんな感じです。

顔パスなんてありません!!


信頼関係があるからこそ、毎年確認作業を怠らないのです。


例えば、


無農薬販売ですので、農薬が使用されていないのか?

どんなEM菌を散布したのかから、


このEM米はどのような取引先に卸されているのか?

適正価格か?他の米と混ぜられていないのか?


など、様々な検査を実施するのです。


普通の取引だと、

業者に電話して、【こしひかり330袋ね】・・・

これで終わりです。


そんな苦労をして、このEM米は手に入ります♪

そのEMひのひかりは11月の初旬ごろの発売を予定しております♪


それに伴い、予約&定期購入の方も予約を開始致しますので、

ご希望の方は、メールにてご連絡をお願い致します♪



ではお待ちしております♪


大城