危険!お中元とお米の賞味期限! | 食べる幸せ・・・無農薬&健康生活

食べる幸せ・・・無農薬&健康生活

皆さま。初めまして♪今、食の安全が失われており、緊張してる方も多い事だと思います。安全な食材で美味しい食事をがコンセプトです♪

こんばんわ♪EMひのひかりを取り扱いしている大城と申します☆


本日はタイトルの件で少しお話をさせて頂きます♪


おうちにあるお中元は使い切りましたか?


お米の賞味期限は意外と知られておりませんが、精米後2週間以内が

もっとも美味しく頂けます♪


では、腐るの??と疑問を持たれる方が居られると思いますが、

正確にはお米を正しく保管して頂くと、食べれなくなるような事には

なりません。


しかし、保管方法が正しくなければ、カビや変色が進み、

食べる事が難しい状態になる事もまた、事実です。


そのお中元は大丈夫ですか??


お米のお中元は、だいたい真空パックをされてるので、カビが

進行する事は少ないのですが、真空パックされていないお米で、

さらに台所などに保管してるお米は、カビが生えてる可能性があります。


是非、ご確認下さい。また、不明の場合は食さぬようにお願いします。

その場合、お米の箱、もしくは袋自体にJAS法で示された、

販売業者、または仕入れ業者の社名や連絡先が記されているかと思います。


その場合は、お電話でご確認して頂けると助かります。

※但し、精米後、数ヶ月も経過し保管状態等も不明の場合は販売業者に罪は

ありません。絶対にクレーム等のお電話はお控え下さい。


お米がどういう状態なのかを確認し、どうすればいいのかを聞くだけにして下さい。


では、さっそくおうちのお米をチェックして下さい!!