今日もこんな悩みがありました♪よくある悩み① | 食べる幸せ・・・無農薬&健康生活

食べる幸せ・・・無農薬&健康生活

皆さま。初めまして♪今、食の安全が失われており、緊張してる方も多い事だと思います。安全な食材で美味しい食事をがコンセプトです♪

こんばんわ♪EMひのひかりの大城です☆


本日は、お米の悩みと題して、よくお客様聞かれる悩みについての

相談を行っていきたいと思います。


Qお米がなんだか臭いのですが・・・・


A考えられる要因をお話致します。


①ハイター等の刺激臭がある所に保管している。


※お米は、袋に保管している場合、開封&未開封に関わらず、お米の袋には

穴が開いており、湿気やにおいを通します。そのため、ハイター等の匂いが

移る場合があります。


②お米自体が傷んでいる場合。


※お米には賞味期限が無いと思われがちですが、実は精米後約1ヶ月までが

美味しいとされており、精米より日が経つにつれ味が落ちるともいわれております。

また、開封&未開封に関わらず、袋にて保管の場合は湿気を通しますので、

カビてしまう事が多々あります。



改善していこう(^o^)丿


まずは、米びつで保管し、袋のまま保管するのはやめましょう!


台所の水回り付近を避け、日陰で風通りのいい所で保管しましょう!


基本的にはこの2点を守るだけで、美味しく頂ける事間違いなし!!