1966年

第41話の国体代表決定戦で森山高校は再び北日高校と対戦することになる。
森山高校が北日高校を破った試合終了のシーン。
1966年

これらの試合で使用されたグラウンドは世田谷区八幡山にあった当時の明治大学八幡山ラグビーグラウンドで現在も同位置にある。右側フェンス内がロケ地のラグビーグラウンドになる。
2014年

現在の航空写真。

道路右側がラグビーグラウンド。左に映っている煙突は1,2枚目画像にも映っている千歳清掃工場のもので、現在の施設は1996年に建て替えられた物。
2014年

当時の航空写真と比較するため試合中のシーンに映る構造物に番号をふる。
第25話より。1は千歳清掃工場の煙突である。
1966年

第25話より。観覧席の前に立ち応援する勝子(岡田可愛)達女生徒。
1966年

第25話より。
1966年

第25話より。
1966年

放送当時の1966年の航空写真より。青丸内がラグビーグラウンド。1が千歳清掃工場の煙突。グラウンド左側を上下に走る道路上のものは当時まだ出来ていなかった環状八号線予定地。

現在の航空写真より。明大グラウンド全体は大規模に改修されているが、ラグビーグラウンドは一部改修にとどまっている。

青春とはなんだトップへ 1960年代のその他のドラマタイトル一覧へ