多摩川・渡し場 | 昔のドラマのロケ地を探そう!

昔のドラマのロケ地を探そう!

懐かしい昔のドラマのロケ地を探して紹介しています。

第7話でてんさい(山田慶造)のママが中学受験のため野球の練習をすることを禁止したが、それを聞いたらくごやヨイトマケのママたちも野球の練習に出してくれなくなった。そこでみんなはママ達に抗議の意味で河川敷で隠れて練習することにした。
1973年
$昔のドラマのロケ地を探そう!-omotya14-1
$昔のドラマのロケ地を探そう!-omotya14-2
$昔のドラマのロケ地を探そう!-omotya14-3

ケンイチ(宮脇康之)たちが集まった、背後に渡し場のある河川敷は世田谷区玉堤の多摩川にあったもので、かつてこの辺りに架かっていたが現在は撤去されている。対岸は川崎市中原区宮内。また似たような渡し場が上流の京王相模原線横にあったが、この渡しとは別のもの。
2012年
$昔のドラマのロケ地を探そう!-omotya14-6



上流側にかすかに橋梁が見える。これは第三京浜道路多摩川橋梁。
1973年
$昔のドラマのロケ地を探そう!-omotya14-5

やや上流側より現在の第三京浜道路多摩川橋梁。
2012年
$昔のドラマのロケ地を探そう!-omotya14-8



このシーンでは鉄塔が2本見える。
1973年
$昔のドラマのロケ地を探そう!-omotya14-4

鉄塔は現在も同位置にある。
2012年
$昔のドラマのロケ地を探そう!-omotya14-7



撮影より1年後1974年の航空写真より真ん中赤丸内に渡し場が確認できる。この形式の渡し場は大雨や台風時に撤去出来る構造で、この画像では川の部分は撤去しているように見える。上の赤丸内は7枚目画像に映っている2本並んだ鉄塔。
$昔のドラマのロケ地を探そう!-omotya14-9

現在の航空写真。渡し場があった名残は全くない。
2012年
$昔のドラマのロケ地を探そう!-omotya14-10