商店 | 昔のドラマのロケ地を探そう!

昔のドラマのロケ地を探そう!

懐かしい昔のドラマのロケ地を探して紹介しています。

第1話で今度の日曜日にワンゲル愛好会で高尾山に行くことになっていたが、津田塾大生だとウソをついた陽子(手塚理美)が健一(時任三郎)に行けないことになったと電話をしていたところは世田谷区上野毛の環状八号線沿いにある商店の赤電話。
1983年
$昔の映画・ドラマのロケ地を探そう!-fuzoroi5-1

陽子は晴江(石原真理子)たち看護学生と寮の近くのこの店で買い物をしている最中だった。
1983年
$昔の映画・ドラマのロケ地を探そう!-fuzoroi5-3

ここは第2話でウソをついたことを悩んだ陽子が晴江に頼んで健一たちに本当のことを話そうと呼び出してもらったところで、このドラマではよく出てくる。
1983年
$昔の映画・ドラマのロケ地を探そう!-fuzoroi5-5


現在の商店。オーニングは変わっているが建物は当時のままだ。隣にある食堂も当時のまま営業を行っている。
2012年
$昔の映画・ドラマのロケ地を探そう!-fuzoroi5-6


1983年
$昔の映画・ドラマのロケ地を探そう!-fuzoroi5-9

2012年
$昔の映画・ドラマのロケ地を探そう!-fuzoroi5-8


店から寮へ帰るため歩道橋を上る陽子たち看護学生。
1983年
$昔の映画・ドラマのロケ地を探そう!-fuzoroi5-4

この歩道橋は環状八号線の第三京浜玉川インターチェンジ入り口に架かっている上野毛一丁目歩道橋。
2012年
$昔の映画・ドラマのロケ地を探そう!-fuzoroi5-7