こんにちは

ニコニコ



ここ最近は、

ケンは週に2日ほど欠席し、

ハナは週3日くらい欠席で、2日くらい遅刻に

なっています。→ハナは普通に朝から電車で

間に合う日の方が少ない^ ^

で、毎朝ハナはなかなか起きないので、

(頼まれているので)何度か起こして、

それでも起きないと、行くのか行かないのか

確認します。

体調が悪くて、本人的に無理で休みたい、

休むしかない、と思う日でも、

「無理〜、でも休むのもやだ、、、

本当は行かなきゃって思うんだけど無理、」

などと言いながら泣いてる。


ちなみにケンは、行くの?と聞くと返事なし、

じゃ、休むの?と聞くと、首を縦に頷いて

確認終了!早い。で、そのまま寝る^ ^


ハナに落ち着いてから、なんで具合悪いのに

休むのがそんなに嫌なのか聞いてみたんです。

もちろん欠席が多いと勉強もわからなくなっ

たり進級の不安が出たり、部活でも困ったり

するからなのですが、

それ以外に、ノートを友達から借りたり

見せてもらうことが、とっても嫌みたい

なのです。

借りても早めに返せばいいし、

コピーとったり、LINEで写真で送ってもら

ってもいいし、そんなに迷惑かけること?

って私は感じるんですが、

ハナにとっては、違うようで、

ラクしてる、ずるい、って思われる。

いつも同じ人から借りてると、「また?」

って思われるのが嫌だ、と言います。


確かに、たまに借りるなら色々考えないけど

連続で借りると、迷惑かける私って感じ

ちゃうのかもしれません。


私も、そういうところありました。

でも、だんだんと、人に頼らない事

や迷惑をかけない事なんて無理だ!って

思うし、むしろ私は頼られるより頼る方だし

迷惑もたくさんかける。(わざとじゃない

けれど、そうなる)

そして、逆の立場で、誰かに頼られたり

迷惑をかけられたら嫌かどうか?考えてみる

と、そんなに嫌じゃない。

むしろ私は誰かの役に立ってると感じられ、

感謝されたり、嬉しさや喜びも感じられて

頻度や大変さにもよるけど、

多少の事なら頼られたいし、迷惑もかけられ

てもオッケー。

自己肯定感も上がりそうですウインク


ハナは、相手のことをとても気にしているし

自分がどう思われるか?相手がどう感じ

るか?を悪い方に考えやすいみたいなので、

「ハナは、そう思うんだ〜、でも相手は

そう感じてないかもよー、ハナの役に立てて

よかったって思うかもよ〜」

って、言ってみたけど、

「そうかもしれないかど、ハナは迷惑かけ

たくないの!」と言ってました。


ハナがそう思うのは、よーくわかる。

私も前はそうだったし、旦那は今でも人には

迷惑をかけるのは悪いことと思ってる。

子どもたちにもそう言ってる。

学校でも、そう教えてる。たぶん幼稚園とか

でも。

だから、そう思うのは無理もない。

でも、頼ったり頼られたり、

迷惑をかけたりかけられたり、

役に立たなかったり、役に立ったり、

そういう関わりができた方が人間関係よく

なるような気がするんだよな〜

失敗したり、誰かに頼ったり、補ってもらっ

たり…

そういう事がある方がラクだし楽しいし、

お互いさまだし、

生きやすくなる。

完璧な人なんていないし、どーせ1人じゃ

生きていけないし。

無理しないでラクに生きていけるといいなー

って思います照れ



お読みいただきありがとうございます音譜