レッスン内容〜受験生編〜
こんにちは🎵
兵庫県伊丹市で声楽の個人レッスンをしております
板橋亜胡です。
板橋亜胡です。
今回は、レッスン内容を詳しく書いていきます。
音楽大学・高校に進学を目指す
受験生編となっております〜!!
🌟9月、10月は🌟
🆓秋の体験レッスン無料キャンペーン🆓
受験生の方、趣味の方、
本格的なクラシックを
歌ってみたい方🎹🎼💗
HPのお問合せ、またはメール、DMなど
お気軽にご連絡ください🎵
受験生の皆さんも、
またその親御さんも、
音楽で受験するってどういうことなの?
何が必要なの?
と思われる方、
是非、ご参考になさってください。
また、当教室に通ったら
どんなレッスンが待っているのか?
気になる方は、
是非、ご一読ください🌟
まず、音大・音高を目指すとき
その学校のHPを見たり、
問い合わせていただくと
過去の募集要項や過去問が手に入りますので
それをご覧頂くと、
受験に必要なことがわかります🌟
レッスンでは、
声楽を主たる専攻としていく方は
受験に必要なことを下記の1️⃣〜4️⃣まで、
先生(私)と二人三脚で頑張っていく形になります。
必要なことは多岐に渡りますので、
早く始めるほうがおすすめです。
迷われている方は、
まず、地元の先生を探して
とにかく始めてみられることをお勧めします◎
それでは、
項目は1️⃣〜6️⃣までございます。
ボリューム満点ですが、、どうぞ!!💯
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
1️⃣声楽実技(歌です)
これはもちろんですね🎵
音大・音高ともに、
入試では日本歌曲とイタリア歌曲が主なので、
丁寧に、楽しくレッスンしていきます♪
必ずご購入いただく楽譜として、
全音楽譜出版社の
「イタリア歌曲集 1 中声用」があります。
ご自宅での自主練習も欠かせませんね🌟
2️⃣コールユーブンゲン、コンコーネ50番
この2冊の練習曲集は、
音感やリズムを養ったり、
発声を学んでいくのに効果的な曲集です。
受験関係なく、
学生さんで声楽を始められる方は
是非やっておきたい2冊です。
コールユーブンゲンは、
音高・音大ともに必須かもしれません。
必要な範囲としては、
音高は、41番あたりまで…。
音大は、大学によりますが、
最後までのところもあります。
その範囲の中から、
当日指定された箇所を歌います。
練習曲集コンコーネは、
「コンコーネ50番」が入門編です。
音大入試項目ではあまり見かけないと思います。
しかし、声楽家のバイブルのような
発声練習教本です。
こちらは必ずやっていきましょう🌟
音楽高校は、関西圏では
入学試験にあるようなので、
そのつもりで併せて頑張りましょう♪
3️⃣ソルフェージュ(聴音・視唱)
音楽科らしい試験です。
聴音は、
ピアノで弾かれた旋律や和音を聴きとり、
楽譜に書き起こすことを指します。
レッスン内では、
基本的な楽譜の書き方からお教えします。
先生が弾いたものを書き、
その後丁寧に添削をしますので、
はじめてでも慣れます、大丈夫!
ご自宅でも、
音源を聴いたりして
自主学習が可能です♪
視唱は、
"新曲視唱"と呼んだりします。
初めての曲を見て歌います。
そのままですね。
こちらも聴音と同様に、
やり方、コツを一緒に身につけていきましょう♪
ご自分で確かめるのは、
録音などしないと大変ですが、
そうして工夫することで
自主練習もできますよ✨
4️⃣楽典(筆記試験)
こちらは音楽のお勉強、"音楽理論"です🎼
音高や音大では、
入学後に授業があり、そこでも学ぶため、
音程、楽語、音階、調に関する基礎的な問題が
ほとんどだと思われます。
高校では受験項目にはあったりなかったり。
志望校によってレベルが違うことがあるので、
過去問のチェックが必要になります!
指定のテキストをご購入いただき、
レッスン内では解説…授業をいたします。
ご家庭では、
問題集を繰り返し解くなどして、
勉強していきます📖
5️⃣副科ピアノ
聞き慣れない言葉かもしれませんが、
大学では
主科声楽、副科ピアノなどとよく言います。
主に学ぶのが声楽(週一45分レッスン)
次に学ぶのがピアノ(週一10〜20分レッスン)
といったところです。
こちらは、音大受験では、
必ずと言っていいほど必要になってきます。
簡単なことはお教えできますが、
もちろん専門の先生のほうが良いです。
地元のピアノの先生か、
現在ピアノを習っておられない方は、
私から、信頼できる先生をご紹介することも可能です。
音高の受験では、
あったりなかったりします。
こちらも過去問のチェックが必須ですね。
準備は早い方がいいです!!
6️⃣一般科目の勉強
ここは!!
必要なのです!!!
国語、数学、外国語、社会など。
音高ならほぼ全ての筆記科目でしょう。
とくに国公立の大学、高校では、
一般科目と点数が合算であることもあります。
大学の教育学部の音楽科であれば
なおさら必要になる分野ですね。
ここはレッスンには含まれない内容ですので、
取りこぼしのないように、
是非とも、頑張ってください!✨
しかしもちろん
生徒さんからのご質問があれば
できる限りご相談に応じます。
先生は文系なので
高校数学はご容赦くださいね☺️
さて、長くなりましたが
いかがでしたでしょうか🌼
なんとなく、
音楽系の学校の受験のイメージが
湧いてこられましたか?
関西意外に在住の方も、
ご参考になれば幸いです。
1️⃣の歌以外の項目については、
別枠でレッスンを設けることも
検討中です。
歌のレッスンだけで、
45分は埋まってしまいますので🤔
専門実技、副科実技、音楽理論、一般科目…
やることはたくさんあります。
忙しい受験生さんのことですから、
親御さんのサポートも大切です。
しかし、演奏すること、
音楽を知ることが楽しい!という心、
周りの方々への感謝の心があれば、
きっと前向きに頑張れることと思います♪
私自身は、公立高校の
前期・後期試験のあった頃に高校入試があり、
前期試験に地元の高校の音楽科に不合格で
後期は公立高校の普通科を受験しました。
学費の面で、私立進学は厳しかったのです💦
しかし、結果的に、
地元の音大を卒業し、
外部から京芸の大学院に合格しました。
普通科高校でも、音大は受かります。
もっと言えば、
音大生でなくとも、大学院に受かります。
(知り合いに何人かおります。資質と努力は必要ですが…)
これから音楽を仕事にしたい、
もしくは専門的に学んでみたい学生の皆さん
受験は大変そうに思えるかもしれませんが、
試験に向けて努力したことは、
確実に自分の力になってくれます。
どうか試験が終わる瞬間まで
諦めずに挑戦してみてくださいね🎵
超長編を最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
ではまた次回!
【体験レッスン受付中】
9月・10月は体験レッスン無料
受験生の方、趣味の方、
本格的なクラシックを歌ってみたい方🎹🎼💗
【お申込み・お問合せ】
お問い合わせの際は、
①お名前
②ご年齢
③お電話番号(緊急時連絡先)
④体験レッスン希望日時
⑤音楽経験の有無
(ご経験があれば楽器や期間)
以上をご入力いただくとスムーズです。
メールまたは
HP内のお問い合わせフォームより
お気軽にご連絡ください。
✉️メール
【ブログ】
【ホームページ】