©Sumzap, Inc. All Rights Reserved.



第四百三回

攻城の



サムネイル

​ふー、みなさんこんばんわ。

炎舞の色々キャンペーンが煩わしく今日も触れる気が出ないかおす。



やる気出せよw

それになんだ、出な"いかおす"てw
わかってる奴じゃねーと全く理解出来ねーぞw

 
サムネイル



サムネイル

あっ、すみませんw

えーと正しくは?
やる気が出ない言うてやってますが、いかがお過ごしでしょうか。


言い直すの恥ずいな…
なんの羞恥プレイや


にしても、キャンペーンの類は面倒が勝っちゃいましてもうダメですねw​

ある種のバーンアウトだと自覚しているのですが、認識したとてやる気が出ないものは出ません。

ただ、決して炎舞(合戦)モチベが下がってるわけじゃないんですよ。



昨日載せたコチラ

細かい点は置いといて、良い数字が採れたと喜んでいます。



んー…?ど、どこが?
総ダメ言うても2位で?最ダメなんか4位だよな?

良いとこあんまねーけどなw

 
サムネイル



サムネイル

見方の違いですかね?

​当日の参戦は前4でした。
つまり最ダメは最下位。

そのくせ総ダメは2位…ふはは

わかります?わからないかw
これもう可能性のケモノなわけですよ!

私は一言で言えば牛デッキなわけですが、この合戦では使って貰えませんでした。

いや、そこに不満は一切ないです。

相手奥義の推察や残時間はたまた軍師の趣味など、様々な理由で使用しないケースは多々ありますから。


で?牛デッキなのに牛なし
最ダメ最下位なのに総ダメ2位

これは他の状況なら群を抜いて1位もありえたので、この数字に大いに満足しているのです。



あー、そーゆーことかー

つまりアレか?



手数バカってことだなw

 
サムネイル



サムネイル

​ちょ、待ってw違いますw



いやいやいやwぜってーそーだろw

ただ単にスキルいっぱい積んで連打しただけだろwその証拠に回復が正味ビリじゃねーかwばーかw

 
サムネイル



サムネイル

言われてみればその感は否めませんが​、なんでバカまで言われたの私ww

( •́ɞ•̀)ちょっとは励ませコニャロー


さて、今日の日記は…

うーん…攻城でも考えようかな。
それでいっか。攻城で。
早く書かないと忘れちゃうし。

はい、攻城のやりまーすw


初戦のやらかしは置いといて、次回のために考えたいのは主に2点。


①初日19時デッキ
②各開幕時の動き

①は流石に時間がかかりそうなので、今回は②について考えていきます。



攻城かよw
今やってもお前どーせ忘れるだろw
見ねークセにやる意味あるんかw

 
サムネイル



サムネイル

それも否めないw​
でもやらないよりはマシでしょ?w

さー考えよ!
たのしー!うっひょーw


②各開幕時の動き
個人的にはちょうど騎馬終わりが良い気がするのですが、中々調整できず2日目は全て包囲終わりでした。

その時の対応が良かったのか最早覚えてはいませんが、素面な今、奇襲・包囲・騎馬それぞれを開幕で迎えた際のより適切な動きを考えていきます。



<奇襲スタート>


ステとコンボ。AP若干重たいですがコンボはやむなし。スキルは匠瞬耀で良いのかな?わからん。次の包囲用に鎌鼬も積みたいですがAP無くなってからで良いか、うん。



<包囲スタート>


ステと鎌鼬。動数稼がないといけないので鎌鼬は多めかな。これ刈れたらAP20意識しつつ騎馬でコンボ。1周するのに遠くないかも。



<騎馬スタート>


匠極黒でコンボ。炫耀は匠持ってないからこれが良い気がする。コンボ溜まったら鎌鼬も使って騎馬落とそ。AP軽いからステ上げも早めに終わるし包囲まではサクッといける。はず。



とりあえず思いつくのは以上です。



書き方がヒデーぞw
読み難いしどーなってんだw

 
サムネイル



サムネイル

あははwすみませんw
思いついたこと書き連ねてるだけなのでこうなっちゃうんですよw

​なんとなく考えてみたのですが、いかがでしょうか。



んー…わっかんねぇw

それっぽい知り合いいねーんか?

 
サムネイル



サムネイル

​それっぽい知り合いですかw

しいて言えば、一方通行ですがここに来てくださってる方ですかね…

( •́ɞ•̀)どなたか、アドバイスください


とゆーことで、攻城のでした。


私アホなのでよくわかりません。

良し悪しどちらでも良いので声かけていただけたら嬉しいです。


それでは、また。