©Sumzap, Inc. All Rights Reserved.



第二百七十一回

天将新カード



サムネイル

​もう3日ですか…今日までお休みの方が多いのでしょう?

フ、フフフ…

私は漸く明日休みです…



世間と隔絶したような生活を過ごしていますが、みなさん新年をいかが…

いや、大変失礼致しました。

不謹慎でした。

被災された皆様、ご家族やご関係の皆様に心からお見舞い申し上げます。



私ができることなど限りなく少ないですが、紛いなりにも1年以上日記を続けてきました。

今できることは内容が空っぽでも書くこと。変わらず在り続ける失礼をご容赦くださいませ。



​新年からいきなりだもんな…
キツ過ぎるわ。

ん、お前それしかできねーんだからできることやっとけ!

 
サムネイル



サムネイル

​はい。私が動ける限りはどんなときでも"えんぶら"くらいは平常運転でいきますよ!


さて。


今日1日頑張れば休み…やるぞー!


とゆーことで今日はコチラ。

天将の新カード紹介です。
昨年のですみませんwちゃんとそれなりに触りますのでご容赦くださいw


それでは…


智将25北条氏政


ふむ…

5枚目の天之に新スキル与受退常時…
それも踏まえて考えてみますか。


<前衛>
前枠1は通常なら道中稼ぎスキルに。
全前ならステ上下に使えますか。

5つめの天之ですが、これだけあれば呼び水スキルに頼らなくても安定した発動が見込めます。完全に与受退スキルと決別してもデッキに入るのではないでしょうか。


<後衛>
後枠なし・新スキルが邪魔など若干の使い難さはありますが、末期まで使えるであろうカード。

コスパ最強?の下げはこのカード含めても搭載天井まで届かないので、素人考えですが入りそうですね。


とりあえずここまで。



天之wもう5枚目かよw
すげーな、ちょっとヒクわw

 
サムネイル



サムネイル

かなり多いですよねw
玉とか鯖は大して増えてないですし、何より飛禽…これはもういいかw



さて、そんな天之ですが発動率を計算するとこうなりますか。

流石にこれ以上の追加はそうないとは思いますが、増えても困らないように6つ目を計算しておきますw



ふむ…
熟手あれば87%を超えるんですか…

凄いなこれは。



マジかwやーばーw

ん?計算あってんのか?
ちょっと高すぎじゃね??

 
サムネイル



サムネイル

人聞き悪いですよw
合ってますから、たぶんw


全て天之1積みの数式コピーから作ってますし大丈夫…でしょ?

合算発動率=1-((POWER(((100-合計発動率)/100),天之の数)))

うん、カッコの数も優先計算順序も合ってるし大丈夫大丈夫。

いやー冷や汗かくわー(。・д・。)フー



合ってんならいーわw
お前ちょいちょいやらかすからなw

あとなんか書くことあんのかー?

 
サムネイル



サムネイル

そうですね…やはりコレですか。

最近はどうやら数字をさっさと出してしまうのが主流のようで…






出典:戦国炎舞-KIZNA-公式discordサーバーより



比較のため他のスキルも貼るとか、以前の炎舞では考えられないくらいの大公開時代w

いやはや…いやはや…



お、おいw丸出しじゃねーかw
やーべーぞw

 
サムネイル



サムネイル

​いやほんと驚きましたw

で?数字をみると15%増と。


与退やってる私は積極的に積まなきゃなのですね…いつ終わんのよコレw



ふははw
なんてったって天将だからな、カネ入れねーと終わんねーだろw

 
サムネイル



サムネイル

​間違いないw


あとは…このカード…あ。

初期持ちは初ですかね?​通常合戦は計略受退極突ですが、攻城戦では計略敵中極突になります。


私の現行ボッチ攻城デッキなら素直に入っちゃいますよw

匠で欲しいなぁ。



へー初かwすげーw

ん?開花すんのって課金だけじゃね?
しかも良くて30%とかだろ?

集まるといいな、匠w

 
サムネイル



サムネイル

ぐはぁw​無理じゃないですかw

これで潰天作らなくて良いと思ったのにそもそも出ないなら意味ないなw


とゆーことで以上昨年天将新カード紹介でした。

うーん、素直に欲しいw
運営からもらった1枚が貴重すぎるw


それでは、また。




今回頑張った画像

これ…実は3テイク目です。

最初は温故③、温故③鍛百、温故⑤熟手の3つだけでした。

気づいて揚威を足し。
さらに温故④熟手を足しました。

はよ、気付けw疲れたわw




合戦参加キャンペーン

( •́ɞ•̀)パー券くれよ