あなたが心地よいと思う日々を過ごして

いますか?
心地よくしよと意識したことはありますか
 
あこなびのあこです
 
こんばんはー
 
今夜は満月
 
家から見えるお月様は
山とセットでいつも
花札みたいだなーーと
 
 
昨日は
 
責任ある自由人の講座でした
 
4名の方が参加してくれて
本当にありがとうございました
 
色々な考え方
固定概念
価値観
があるなーと
改めてわたしも学びになりました
 
こどもたちの話を体験談でしていて
思い出したことがありました
 
中1の息子が
 
小学校の二分の一成人式
という
先生たちが親を泣かせようと
するあのイベントです
(先生ごめんなさい)
 
 
夢を語らせたり
 
その将来の夢の発表で
息子はわたしが知る限り
なりたい職業ないよねー
って
でもきっと
先生たちに言われて
何かしら言うのだろうと
 
ちょうど
スポ少で野球やっていたし
 
まさか!まさか!
プロ野球選手
とか言ったら
 
と、心の中で
ドキドキ
 
みんな
親の職業を継ぐと言ったり
サッカー選手
 
 
うんうん。と聞いていて
いざ、息子
 
「僕の将来の夢は、
 今はまだ決まっていません!
 これから色々な仕事を見て
 決めたいともいます。」
 
おおおおおおおおっ
 
100名近くいる中で
たった一人の意見
 
わたしが息子でも
きっと言えないです
適当に言っちゃうタイプ 笑
 
(自分の子を自慢したいわけではないです)
 
我が子ながらすごいと思いました
 
本当にその通りですよね
 
子供は耳にしたことのある
職業や知っている仕事の
少ない選択肢の中から
わずか10歳で夢を発表するのです
 
夢を持つことは10歳で大切?かは
今はまだわたしにはわかりませんが
なくても何も問題ないと思います
 
沢山経験して、好奇心でやりたいこと
調べたいこと、学びたいことをして
なりたい仕事を選択する
 
わたしの場合
職業はなんでもよくて
一緒に仕事する人たちの
空気感が最優先なので
今でもないたい職業は
ないです
 
個人事業主なので
ある意味なんでもできちゃいます
 
 
何か感じてくれたら
嬉しいですーーー
 
ではまた〜
 
心地よく過ごせる
ように週末を意識して
あなたの人生を創造してくださいね
 
【あこなび講座のお知らせ】

責任ある自由人と占星術アロマテラピーで

もっと自由人に~ 講座開催 3月21日13時~14時半

お申し込みは👇👇👇

https://resast.jp/events/534029