『 オペラカルメン 』開幕まで
あと、『 10日 』
だんだんと、
【カルメンスイッチ】なるモノが
瞬時に入るようになってきた。
表情が「 カルメン 」になってきたっ!
本日は、「オケ合わせ」に
参加させていただきました。
ピアノにくわえ、バイオリン、
パーカッションが入ると、さらに
気分は盛り上がり、お客様もうっとりすること間違いない。
明日は、朝から市川惠子先生の元で
フラメンコのシーンの振り付け稽古だ。
先日、市川先生が面白いことをおっしゃっていた。
インド舞踊の手のポーズ、ヨガの手の動きは、フラメンコの手のムーブメントと似ているという。
やはり、ジプシーと呼ばれるロマ族の民族はインド出身なのだと確信なさったようです。
と、すれば、このフラメンコの手の動き(mano)をしていれば、健康になると思います。
インドって凄いなぁー
日本人がフラメンコ好きで、心惹かれる理由は同じ『黒い瞳』で『黒い髪』を持つアジア人だからでしょうか。
そして、スペインでは、黒い髪は美の象徴らしいです。
日本では茶色に染めている人が多いですけどね…
無い物ねだりつきません…
よぉ~し、早く起きて、
集中するぞ!
稽古後は、本当にお腹が空くのですぅ。

