【 オペラカルメン 】リハーサル
国際派ピアニストで作曲家の
丸山 勝次さんと初合わせ。
クラッシック専門のスタジオにて
芸術監督の花月真さんの熱い熱いご指導の元、丸山さんの情熱溢れるピアノに惚れ惚れしながら、私もそのエネルギーを受けて限界に挑戦。
白熱の3時間。
やはり、クラッシックの方々って
集中力が物凄いんです!
そして、花月さんのその演出は本当に魔法のようです。
【カルメン】という役の"個人情報"を知り尽くしておられる。
人物描写が実に巧みで
まるで、
心理学者みたいです。
充実のリハーサルを終えて、
お疲れ様のご夕食~
そのカルメンの高揚のまま、
引き寄せられるように、偶然見つけた
【スペインバル パシオン】へ
とにかく、このバル
凄い 凄い 凄い
驚きの安さ全て380yen
イカスミのパエリア
超がつく美味しさで、
エビのフィオージョ
気前がめっちゃイイ!ボリューム
ガーリックロングバケット
お店の方も笑顔で明るく親切なの
マキシ店長さん
このお店 凄すぎる!
全て美味しいのは何でなん?
これは 是非 オススメです!
西心斎橋と京橋にもあるみたい。
ここは、なんと何を隠そう
「情熱ホルモン」の系列だったのです。
スペイン語で情熱は " pasion "
そうかぁ 繫がりました!
【 スパニッシュバル パシオン 】
谷町4丁目店
大阪市中央区内本町1-1-10
五苑第二ビル2F
営業時間
月~土
11:30~翌0:00 日祝 休み
"カルメン"と"パシオン"は
同意語です。
パシオンさん、情熱の味をありがとうございました!
また近いうちに
癖になる~助けて~