先日、我がアジト
大阪中津のギャラリー
" Galeria de Journey "にて
「 プライマリーウォーキング 」の
ワークショップが開かれた。
プライマリーウォーキングとは?
欧米人、赤ちゃんの歩き方であり
専門家が20年以上研究し確立させた
ウォーキング
解剖学的にも物理学的にも
理にかなっている本来あるべき歩き方
今、ファッション業界や
フィットネス業界、ゴルフ界等々
雑誌やメディアでも取り上げられ注目されている
【 効果 】
姿勢がよくなることで腰痛が治る
膝が痛くない
脚が細くなる
O脚がまっすぐに
疲れなくなる
【 太くなるメカニズム 】
従来の日本人の歩き方は
99%の日本人がつま先に体重が乗っていると言われている。
そのため、太ももの前側が常に緊張した状態にある
そして、
太ももを無意識に引き上げることで痩せている人でも太ももの前側が太い人が多いという。
知らぬ間に頑張って太くしていしまっているとい現状
~日本人歩きの太くなる仕組み~
筋肉の緊張⇨血行障害⇨ 代謝障害
⇨浮腫み⇨脂肪がつく
【 物理学的に解釈 】
" 脚の重さ " は体重の半分以上もある
その重さを利用して
" 慣性の法則 "と" 位置エネルギー "
という運動エネルギーの法則を利用することで効率良く無駄なく歩くことが出来るのです。
【 目からウロコの新事実 】
●体重は踵にのせる。
●つま先は蹴りかえさない。
●足先は揃えないで60度開く。
●立つことが出来れば歩ける。
●背中を反らさない。
●骨盤を前にせり出さない。
●太ももをあげない。
今回のスペシャル講師は
長年にわたり、
このプライマリーウォーキングに
携わってこられた
well-being factory の藤田先生
あなたも日本人歩きやめませんか。
そして、筋肉を使わないで歩いていたあの赤ちゃんの頃の歩き方に戻りませんか。
新たな発見と新しい自分に
出会える
この歩き方を身につければ、
" サルサダンス "も上達します。