先週の土曜日は新三田でバレンタインアフタヌーンコンサートでしたが
今日は滋賀県堅田シェヘラザードでのコンサートに向かってます。
移動中、西から東へ街の景色を眺めながら思う。
昔は変化することは良くないことだと感じていた。
引越しを頻繁にすること、
仕事をコロコロ変えること、
メルアドを変更すること、などなど
「普遍 」「永遠」という見えないものにコワイくらい
憧れてきた。
でもこの世では神様という存在以外は全てはゆらぐ。
もしかしたら、普遍に憧れすぎて頑固になっていたかも知れない。
「変わること」を心変わりでふらふらするのではないのであれば、
「成長」して「進化」すると定義してみよう
iPhoneからの投稿