お爺ちゃん先生の自腹が増えていく(゚∀゚;) | 日記帳

日記帳

親戚への近況報告が目的の為、

日々更新しますが、

アメンバーは身内だけです。

どーでもいー話しか書いてませ~ん( ̄▽ ̄;)


犬優先生活につき、
コメントも無しでスミマセン。

いいね!ありがとうございます❤️

夕方の散歩から帰り、


なんだかワンコが足を気にしてる。


あらら💧

(怪我の部分が苦手な方は、

以下ご覧になるのを

辞めてください(;´_ゝ`))









肉球の近くが赤い

。゚(゚´Д`゚)゚。



かかりつけの獣医さんに電話をして、


車で病院へ。


リュックに入れて行きました。


高齢の先生はお一人でやってはるので、

治療中は私や娘が、
看護婦さんみたく

ワンコを押さえたり、
診察の協力をします。

昼間は看護婦さんが居るんですけど、
夜は先生だけ。

奥様も高齢なので
お手伝いはしてないし。

薬を塗り、包帯をして
医療用テープをもらいました。


保険の計算も先生がやるので、
時間がかかりますが、

今まで他の患者さんと被ったのは
2回だけ。

芸能人みたいに貸し切りです(笑)



先生に、

「千円お願いします」

と言われて、


保険の請求書見たら

1850円と書いてあったので

「え、850円も貰ってください」


と言うと


「いつも診察の手伝いをしてもらってるし、

私も高齢で仕事が遅いのに

待ってもらってるから良いですよ」


と。



今までも10円単位の端数はいつも切り捨てしてもらっていた(先生の自腹)んですが、


最近、ガンで入退院を繰り返してはって、


休診日が増えたりして


私たちに悪いと思ってはるんかな(゚∀゚;)


先生の自腹がどんどん増えてます💧


いつまでもお元気で、

ワンコを診て頂きたいです。



通院にはリュックが便利ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 







#投稿ネタ

#買ってよかったもの




イメディスアニマル