RDIのブログ(自作無線機 FreeBSD 超漢字等) -2ページ目

RDIのブログ(自作無線機 FreeBSD 超漢字等)

アマチュア無線(自作、移動運用) プログラム など
最近は、50MHzSSBトランシーバーを制作中

7月1日から、「IC-705ユーザーQSOパーティ」が始まっています。

私は昨日、2日にちょこっと参加して、2,30分で4局と QSO 出来て、そのうち3局がIC-705ユーザーでした。

思ったよりも多いですね。

他リグをお使いの方でも、IC-705をお持ちでした。

去年も出ようと思っていたのですが、「QSOパーティって、コンテスト周波数を使わなくてはいけないんだっけ?」とか「メインで呼んだらダメなんだっけ?」とか考えてしまって、出ませんでした。

それに、参加局も聞こえていなかったので。

今回は、「間違えていたらごめんなさいでいいじゃん」と開き直りました。

コミュ障キモオタなので、普段はCQを出さないのですが。

参加証貰える20ptまで、あと3ptです。

交信していただいた局長さんありがとうございました。

来週、6m&down コンテストが行われますが、移動運用にするか悩んでいます。

娘が、近くで行われる盆踊りへ行きたいと言い出しているので、連れて行くと移動に行けなくなります。

まあ、娘も塾とプール教室があるので、参加するとしても30分程度になってしまうのですが。

7日の早朝から出かける考えもありますが、昼間暑いと運用する時間も短いかなと。

うーん、どうしようか。

この前の日曜日に娘が将棋大会へ出場しました。

なんか、2時間の間に7局以上対局しなければならないようで、早指しになります。

娘は慣れてないのですが、8局行って4勝4敗の5分でした。

将棋教室に通って、5か月ぐらいなのですが、上出来です。

ひょっとしたら、1勝もできないかと思ったのですが、良かった良かった。

本人も「めっちゃ楽しかった!!」と言っていました。

今回1位になった子とも対局したそうなので(2分で負けたらしい)、結構勉強になったと思います。

秋には、級別の大会があるそうなので、出場するかな?

前に記事にした、ヤゴが無事に羽化しました。

貰ってきてから大体2週間ぐらいでしたね。

うちに来た時にすでに大きかったので。

エサは冷凍シジミを動かして生きているように見せて食べさせていました。

今回のヤゴはダンゴムシはあまり口に合わなかったみたいです。

本当は羽化する所を娘に見せたかったのですが、真夜中だし、何時羽化するか判らないし。

前の土日とちょこっと運用しました。

15日土曜日は、21MHz SSB を聞いていたら、運よくEスポが出始めで、広島県と福岡県の局と交信できました。

うちはロケーションが悪いし、大きなアンテナが出せないので、Eスポの出始めが勝負になります。

パイルになったら負けてしまうので、他の局が気が付く前に交信しなければなりません。

本当は、29MHzFM で出来ればよかったのですが、そっちは聞いていた時にはEスポ出ませんでした。

16日日曜日は 430MHz で数局交信しました。

POTA活も交信機会が増えるので、良いですね。

私は登録していませんが。