RDIのブログ(自作無線機 FreeBSD 超漢字等)

RDIのブログ(自作無線機 FreeBSD 超漢字等)

アマチュア無線(自作、移動運用) プログラム など
最近は、50MHzSSBトランシーバーを制作中

今日は町会の盆踊りの日です。

しかし、その前に設営しなければなりません。

これから行ってきます。

死ぬほど暑いですが・・・

7月1日から7日にかけて、「IC-705ユーザーQSOパーティ」が開催され、私も今年は参加しました。

去年も参加しようと思っていたのですが、前にも書いたとおり「コンテスト周波数を使うのか」「メインでの呼び出しは不可なのか」と悩んでしまって、結局出ませんでした。

今年は開き直ってやりましたが、どうも気にしないでいいみたいです。

良かった良かった。

 

で、獲得ポイントは合計で 150pt でした。

全て430MHzです。

期間中16局交信のうち、半分の8局が IC-705 をお使いでした。

その他、IC-705 でない ICOM 製品の方が6局です。

POTA活の方は、ICOM 製のハンディが多いようですね。

 

しかし、CQ出してもなかなか相手が見つかりません。

時間帯も悪かったのかもしれません。

私も娘の勉強の合間なので、それほど時間が取れなかったですし。

この企画自体も知らない方が結構いらっしゃったので、それも原因なのかも。

もちろんこのQSOパーティを知ってもらうためにも参加していたのですが。

6m&downコンテストと重なっていたのがちょっと良くなかったかなとも思っています。

コンテスト開始前に CQ 出していたのですが、全然でした。

アンテナ設置して試しに交信してくれるかなと考えたのですが・・・

うまく行きませんね。

ただ新しいアンテナの性能を試すには良い機会でした。

 

交信していただいた局長さん、ありがとうございました。

6m&downコンテストに参加しました。

前に書いたように、土日に出かけようと思っていたのですが、娘が「盆踊りに行きたい」と言い出したため、日曜日の早朝から秩父の方へ行く予定でした。

ところが、日曜日に電話しなければならない所ができ、また気温もものすごく高くなるということで、現地へ行っても暑くてそのまま帰ってしまいそうなので、行くのを止めて自宅で参加になりました。

土曜日も、すごい雨だったのでどちらにしても行かなかったと思います。

盆踊りも結局行かなかったし。

 

今回は日曜日に娘の勉強の合間を縫って、430MHzのみで参加です。

アンテナを新しく作ったので、それを使いました。

今まで使っていたヘンテナやダブルループよりも、とてもよく送受信できました。

開始直後は周波数の空きがないくらい聞こえています。

交信していただいた局長さん、ありがとうございました。

今日明日行われる 6m&downコンテストの件ですが、まだ悩んでいます。

今日は娘を盆踊りに連れて行かなくてはならなくなってしまったので、行くとすれば日曜日の早朝ですが、明日はすごく暑いようです。

朝から行って、設営したら暑すぎてそのまま帰ってくる可能性もあります。

おとなしく自宅で参加するか・・・