1月17日

産後隔離病室に移ってから、母子同室で3時間おきの授乳がスタートしました!

レポに書いた通りの、プラスチックエプロン、グローブ着用で、「泣いたからトントンする」ということも簡単にはできず、オムツチェックするのもミルクあげるのもぜーーーんぶ手袋ごし。

これが結構辛い。

あーちゃんは初日からミルク10ml飲み干すことが多くて安心♡

お腹の中にいたときに蓄えたうんちが大量に何度も出たので、常に泣いてるくらいの勢いだった!

体温が結構低くて36度前半(36.5〜37.5がいいみたい)で、なかなか上がってくれず。
新生児室にあるような透明の赤ちゃん寝かせておくやつ(名前なんて言うの?)から、インファントウォーマーに変更。
サンステートとか巻き巻きして、常に保温してました!

ちーちゃんは、寂しさとの闘い。
タイミング見ながらSkypeしたりするも、涙の時間もあったみたい。




1月18日

体温は安定してきたけど、インファントウォーマーとサンステートは引き続き!

授乳はミルクだったけど、私のPCR陰性がでてからは母乳へ!
やはり母乳は大変だ。
咥えさせるのが大変だし、咥えても吸えなかったり。
でもたまにゴクゴク吸えることもあって、一進一退という感じ。

夜は気持ち悪いみたいで、オエオエする事が多く、授乳試みるも飲めない。
とりあえずゲップさせたり、横むきに寝かせたりして、私も睡眠をとる。

ちーちゃんの時は母子同室じゃなかったし、夜間の授乳もはじめはなかったし、ここは初日から3時間ごとの授乳とかスパルタ。
でもこれは私が隔離病室だからか?

ちーちゃん、朝はおセンチちゃんだったけど、Skypeしたりして、昨日よりは寂しさが紛れている感じかな?




1月19日

結局夜間の授乳は上手くいかず。

あーちゃん体重が減りまくりで、黄疸の数値が高めとの事で血液検査へ。
結果は陰性だけど、引き続き経過観察。

朝はちーちゃんからSkypeがあり、パパ、ちーちゃん、ばぁばと一緒に朝ごはんを食べる。
これめちゃくちゃ幸せな時間♡

助産師さんが授乳チェックしてくれるも、あーちゃん飲めずに、再チェック!
搾乳してもらったら、たくさん出たので、哺乳瓶の乳首で飲ませたり、ミルクも追加したり、体重増やすために頑張って飲ませてみる。

午後にもう一度黄疸の血液検査して、それもセーフ!

そして母。
入院後初めて泣くw
私の中で、入院生活って楽しみは食事しかないの。
それで、マタニティハウスの食事をすごく楽しみにしてたからさ。
私はPCR陰性なのに、なぜまだ隔離されてて、なぜマタニティハウスのご飯が食べられないの?
って思ったら泣けてきたw
産後のホルモンとか、いろんな状況とか、辛すぎて。

今までの入院生活でテレビを見ることはなかったけど、無音だと鬱々としてくるので、久しぶりのテレビ。

授乳は私もあーちゃんもコツが掴めてきたかなーって感じです!
でも3時間ごとに起きるのが辛いね、やはり。
次もちゃんと起きなきゃと思うと、時間を気にする夢とか、次の授乳プランを考えてる夢とか見てちゃんと寝れない…

あーちゃんはと言うと、夜も割と寝てくれて、自分からお腹すいて泣くことはほとんどないです!今のところ。


さて、授乳の準備してきます!