こんにちは!あこしです!
「西武園ゆうえんちって土日も混んでるの?」
「西武園ゆうえんちってちょっと都心から離れてるから寒い?」
3連休初めの土曜日に、西武園ゆうえんちに行ってきたので、今日は寒波の強い冬に西武園ゆうえんちを楽しむ方法をお話ししようと思います!
最近の西武園ゆうえんちはアツい?
西武園ゆうえんちは2021年5月に大規模なリニューアルを経て、昭和の街並みを再現した「夕日の丘商店街」や、アトラクション「ゴジラ・ザ・ライド」など、新たに施設が加わりました。その総事業費はなんと約100億円!!!
リニューアルしてから一度も行ったことがなかったのでとても楽しみにしてました!!
西武園ゆうえんちは穴場!?混雑しない理由とは?
西武園ゆうえんちが混雑しない理由はなぜなのでしょうか?
有名テーマパークに比べて知名度が控えめ


広々とした園内で混雑を分散しやすい
敷地が広く、人が分散するため混雑しにくいのが特徴です。アトラクションや商店街がバランスよく配置されてる気がしますが、ちょっと階段が多いので、運動不足の人にはいいかも!
【完全プラン】西武園ゆうえんちを1日満喫する方法
ここからは私が実際に行った体験談をもとに満喫プランをご紹介します!
事前準備:防寒対策&便利グッズをチェック!
西武園ゆうえんちは屋外アトラクションが多いため、冬場の寒さ対策は必須!正直私が行った日は寒波も来ててとっても寒かった、、、
携帯カイロ
まずはコートのポケットに入れるカイロと〜
肩にかけるカイロと〜
背中に貼るカイロと〜
足に貼るカイロですね!!完璧!!
これでばっちり!!
また、アトラクションを楽しむための便利グッズも用意しておくと快適です。
モバイルバッテリー
Ankerのこのバッテリーは小さいのに大容量でとってもおすすめです!
リュック
動きやすく、持ち運び便利!ファミリーできてるママさんはほとんどリュックできてた気がします
あと、西武園ゆうえんちはレトロな雰囲気の中で楽しむため、歩きやすい靴を履くことも重要です。私もスニーカーで行きました!
入場ゲートでの抽選をチェック!
西武園ゆうえんちでは、入場ゲートで特典付きの抽選が実施されることがあります。
-
アトラクションの優先搭乗券
-
オリジナルグッズプレゼント
-
レストランやカフェで使える割引クーポン
開園直後に入園したら、まず抽選を忘れずにチェックしましょう!
3. 朝イチは夕陽の丘商店街でレトロなお店を満喫!
新聞屋さん
そして夕陽の丘商店街へ向かい、昭和レトロな雰囲気を堪能しながら散策を楽しみましょう。
お魚屋さん
めっちゃリアルですごい〜!
八百屋さん
言ったら八百屋のお兄さんがショーをしてました!
すごい盛り上がってた〜〜!
レコード屋さん
めっちゃオシャレでレコード欲しくなった〜!
銭湯
マップ紹介によると銭湯の前の地面にお絵描きするショーもあったみたい
絶対に体験したい大迫力アトラクション!ゴジラ・ザ・ライド&ウルトラマン・ザ・ライド 世紀の大決闘
商店街を楽しんだ後は、絶対に外せない2大アトラクションを満喫しましょう!
ゴジラ・ザ・ライド&ウルトラマン・ザ・ライド 世紀の大決闘
-
どちらも大迫力の3D映像と体感型ライドで、まるで映画の世界に入り込んだような臨場感!
-
巨大怪獣やヒーローたちが激突するスリリングなバトルシーンは圧巻。
-
振動や風の演出がリアルで、五感で楽しめるアトラクション。
-
ライドの揺れや光の演出が連動し、まるで自分が戦いに巻き込まれたかのような興奮!
上映スケジュールに注意!
ゴジラ・ザ・ライドとウルトラマン・ザ・ライドは、時間帯によって上映が切り替わるため、事前にスケジュールを確認しておきましょう。
上映スケジュールはこちら → 公式サイト
ARフォトスポットで実際にウルトラマンと一緒に撮影もできるみたいでした!!
そのほかのアトラクションを満喫!
ゴジラ・ザ・ライドやウルトラマン・ザ・ライド以外にも、西武園ゆうえんちには楽しめるアトラクションがたくさんありました!!
ランチ&休憩!
お昼ご飯は、西武園ゆうえんちの園内で楽しめるグルメもおすすめです。
昭和レトロな雰囲気を楽しめるレストラン(定食やカレーが充実)もあり、夕日の丘商店街で食べれます!!料金もそこまで高くはない印象でした!
ただちょっとランチ帯は混雑してそうだったので、昼食のピーク時間(12時~13時)からずらした方が良さそうです!
あと私のおすすめは夕陽の丘商店街での食べ歩き!!イカ焼きとかコロッケとかもあったんだけど
私はメンチカツを食べました!とってもおいしかった〜!

ショーを少しのぞいてみたりしても楽しそう!
13時からレオランド広場でショーをやってました!!子供達が元気に一緒に踊って楽しそうにしてました!!
ファミリーで来る方はぜひトライしてみても良さそうです!!
遊び終わった後は温泉でリラックス!
西武園ゆうえんちで遊んだ後は、近くの温泉でゆったり疲れを癒すのがおすすめです。
西武園ゆうえんちのすぐ近くにある「狭山の茶湯」がとってもお進め
こちら新設されたセルフロウリュサウナもあるのでぜひ帰りによってみてください!
まとめ:西武園ゆうえんちで最高の1日を過ごそう!
西武園ゆうえんちは、混雑を気にせず楽しめる穴場スポットでした!!
-
朝イチの商店街巡りとアトラクションを攻略
-
エンタメショーと食べ歩きを楽しむ
-
午後は温泉でリラックス!
一日を通して、昭和レトロな雰囲気を楽しみながら、アトラクションやショー、グルメを満喫できる西武園ゆうえんち。
忙しい日常を忘れ、ゆったりとした時間を過ごせる特別な場所です。
(レオランド昔デパートにあった象とか麒麟の乗り物に乗って満足したあこし⇧@レオランド)
ぜひこの記事がみなさまにとって少しでも参考になりますように
読んでいただきありがとうございました!