身体に堪える更年期症状
ここ数週間、落ち着いていたホットフラッシュが、
再び1日に何十回も来るようになりました。
卵巣卵管のリスク低減予防手術をし人工閉経して9ヶ月、閉経後のホルモン剤アナストロゾールを飲み始めて8ヶ月。
ずっと何かしらの副作用に悩まされてきました。
それにより昨年は年末の12月29日まで検査でした。
私の主な副作用は、
・吐き気
・目のかすみ
・ホットフラッシュ
・コールドフラッシュ
冬になりホットフラッシュが少し落ち着いて、再建手術後、どういう訳か一時的にコールドフラッシュが全くなくなりましたが、ここ最近、また現れてきました。
数週間前からホットフラッシュが1日に何十回も来るようになり、その上、飲み始めにほとんど症状がなかった関節痛が加わりました。
関節痛ホント辛い。
今年に入ってからなんとなくこわばりがあったものの気にしないようにしていましたが、
今は気にしないでいられないほどこわばりがあります。
私のホットフラッシュは2、3分でピークは過ぎるものの、手のひらや顔が赤くなり、心臓がドキドキして息が上がるほど。
そして、夜中にも毎晩3、4回は必ず来ます。
週末に向かってヘトヘトです。
改善に向けて、主治医に聞きながら、次の手を考えたいと思います。
なんとか前向きに頑張らなくては!
今日もお読みいただき感謝です
今日は友人と喜多院から東照宮へ
