入院8日目
乳房再建のため、先週の火曜日から三井記念病院に入院しました。
今日で、入院8日目です。
乳がんの手術の時は入院から7日目で退院できたので、今回はちょっとゆっくりです。
乳房再建については色々と心が揺れましたが、
最終的に太ももの脂肪と血管をドナーにする方法で両乳房を再建しました。
一昨日あたりからだいぶ元気になってきて、
昨日からiPadをいじれるようになってきたので、
ブログを更新しています。
現在、手術から6日目。
今朝の診察で言われた事ですが、この時点から急激に大きく悪くなるような変化はほぼほぼないそうで、
無事に手術が成功したと言えるそうです。
入院が長引いている原因は、左大腿部に繋がれたドレーンが抜けない事ですが、
先生によると色自体はもう抜いてもいいそうで、
明日以降、廃液の量が減らなくても、週末にはドレーンを抜いて退院出来るとのことでした。
ドレーンは繋がっていますが、病棟のロビーを10分以上歩き続けられるくらい元気です。
痛み止めも飲まなくていいかな?と思うほど、痛みもありません。
改めて身体の力に驚いています。
奇跡の塊に感謝の気持ちで一杯です。
大きな手術を終えて、
今、心から思うことは、
残りの人生、誰かの役に立ったり、誰かが喜んでもらえることに、
この体を使い続けていきたいという事です。
病気になって、今日まで私はたくさんの幸運に恵まれました。
思い悩むこともありましたが、その都度、誰かが助けてくれて、
そして、そのお陰で自分の心のままに選択し続けることができました。
命に関わるような病気が見つかり、
でも、今、こうして生かされている事は、何か私なりの使命があるのかな?と思ったりします。
もちろん、自分自身が幸せになることが一番の使命ですが、
これまでのご縁とこれからのご縁を大切にしながら、
自分のできる範囲で、世の中の役に立つことが出来たらなーと思います。
まずは、自分と大切な人に感謝と愛と笑顔を届けたいと思います。
今日もお読みいただき感謝です
