検診の結果

初めてのクリニックで検診を受け、
MRIの検査結果が出たのはその1週間後でした。

結果は乳がん。

極めて初期のため、日帰りの手術で予後の放射線や抗がん剤の治療はしなくて大丈夫と言われました。

私が、がんの告知を受けた時、思ったほどショックはありませんでした。
私が一番に最初に思ったのは家族を苦しませてしまう事の悲しさでした。
母が、自分の娘が自分と同じがんになったと知ったら、どんなに悲しむだろう。
兄が、両親だけでなく自分の妹が48歳でがんになったと知ったら、どんなに悲しむだろう。

それを考えただけで悲しくて涙が出そうでした。

たまたまその日、とても信頼していて大好きなヨガの生徒さんから連絡をもらっていたので、帰りの電車で自分が乳がんであることを告げました。
励ましのメールとともに何でも分からない事は聞いて欲しいとの心強いメールをもらい、元気が出ました。

私が乳がん検診に行き、MRIまで受けたことを知っていた母は、
結果を聞きに行った日、何度も何度も携帯に連絡をしてきていました。

なんて伝えていいのか分からず、面と向かって言って泣き出したらどうしようと思ったりして、
メールで「乳がんだったけど、大丈夫。泣いたりしたらダメだよ。」と返事をしました。



今日もお読みいただき感謝ですおすましスワン



梅の花がチラホラ咲いている頃でした。