
牛乳をあたためて、カモミールや、ローズヒップなどで、ティオーレをつくり、ココナッツミルクとココナッツオイルをたらします
ココナッツミルクは、好きなだけ入れたらいいかんじですが、ココナッツオイルは大スプーン一杯ぐらい入れてます(^O^)
ほっこりとして、癒される優しい美味しさ
私が「こんなに美味しいものが、世の中にあったなんて!」と感動していると、ダンナが、「よっぽど美味しいもん、知らんと来たんやな」と言ってました。ダンナ的には、まずくはないけど、、、だそうです(O_O)
ココナッツオイル 健康のため、とか以上に普通に美味でマイブームです(^O^)
甲状腺機能の回復が期待出来るのかどうかはまだわかりません(^O^)
今日は毎月恒例の3分診察の病院の通院日でした。
パニック発作のことや、心臓のバクバクの話しをしましたが、「亢進かもね、血液検査ね、震えを抑えるお薬飲みますか?若干血圧下がって徐脈になりますよ。どうします?どっちでもいいですよ」と言われて、「いいです」と答えた私、、、
後で「いいです」って、何で言ったんだろ、、と思いながら、(;^_^A
次の通院日は九月の末だし、どっちみち辛いの終わってるのよね(O_O)
総合病院に行った方がいいんだろうか?
ちゅーか、どこに行っても大差ないんでしょーか。よーわからん(T_T)
いったん自宅に戻って、夕方は漢方の男前先生のところに行ってきます(^_^)
今年の夏は漢方飲んでるし大丈夫!とか思ってて甘かったです(T_T)