仕事中に、うわー、キター(T_T) | もー ええって(−_−#)

もー ええって(−_−#)

パニック障害や橋本病など、体調がばっとしないながらも、このまま落ち込んでられるかー!


忘れてた(O_O)
ご報告おくれましたが、脳下垂体 崩尿症の検査結果が出て、問題ありませんでした(T_T)
ホンマに良かったです(T_T)

精神的な、緊張などからくる、頻尿でした
過敏性膀胱って、なんかカッコ悪い、、、
頻尿女やんか、、(O_O)
でも深刻な病気ぢゃなくて良かった(^O^)

ところが昨日は仕事中に、突然 冷や汗と、心臓がバクバクいって、息苦しく、両手が、激しく震えて、とてもじゃなく、仕事ができなくなり、奥に入って、パニックのお薬をあわてて、多めに飲んで、、、

ヨガの呼吸法などをしてみましたが、都合良くピタっと震えが止まるワケはなく、
こわごわ自分のハサミを持っている手をチラッとみると、尋常じゃなくケイレンしてます(T_T)
パニックの病気に対しての理解は得られない職場なので、お客様はもちろん、他のスタッフにも手の震えを見られないようにトイレへ逃げ込みました(T_T)

もう、この場から逃げようかと思いました(T_T)
今逃げたら、きっと明日も来れなくなる、、、そしたら、もうずっと来れなくなる、、、マラソンで、一度歩いてしまうと、なかなかまた以前のようには走り出せなくなってしまいそう、、
そんな葛藤が、ありました(T_T)

いつまでもトイレに入ってられないので、そろそろお薬効いてくれーと祈りながら出て行きました。
そしたら、 次に来られたお客様が、馴染みの90歳の優しいおじいちゃん、ゆっくり緊張をほぐしながら、会話をして仕事に入れたので、なんとかこなせました。

そのおじいちゃんがお店に入って来られた時は、感謝でホットして、うるうるしてしまいました(T_T)

仕事中に急にあんな体調になるなんて、、パニック障害の問題だけじゃなく、、甲状腺の値が、亢進とかになってるんでしょうか?

八月も半分まできました、なんとか夏を乗り切れば、後はなんとかなりそう、、、
がんばれワタシ*\(^o^)/*