漢方医療センター行ってまいりました | もー ええって(−_−#)

もー ええって(−_−#)

パニック障害や橋本病など、体調がばっとしないながらも、このまま落ち込んでられるかー!

もー ええって(-_-#)-__.JPG









以前から気になっていた、漢方医療センターの予約がとれたので、行ってまいりました。

先週にきついパニック発作が、あったので、発作の恐怖から、何かしら治療にむけての行動をしないと、いてもたってもいられない状態の私ですσ(^_^;)

この暑さに外を歩けるんだから、私はそこまで体調悪くないのかも?と思いながら、なんとか到着^_^

違う曜日の先生の方が、専門だからとの説明を受けて、今月末にもう一度予約を取らさせて頂きましたが、

脈や、舌の状態、肌や、お腹の状態などをしっかり見ていただけて、なんかホットしました。

「うーん、どうしょっかなー?とりあえずー、んー、これにしとこか、、」

あのー先生、心の声が、だだ漏れなのが、気になりますー、とは言えず^_^

とりあえず、で、選んで下さったのが、ツムラの26番 桂枝加竜骨牡蠣湯 でした^_^

26番てどんなんだろう?と調べてみました、
【働き】

桂枝加竜骨牡蛎湯(ケイシカリュウコツボレイトウ)という方剤です。神経の高ぶりをしずめ、また、気力をつけることで心の状態をよくします。具体的には、神経症や不眠、夜尿症、また、精神面がかかわる動悸や性的機能の低下などにも用います。やせて顔色が悪く、心身の繊細な人に向く処方です。

なるほど、26かぁー、背番号26ってピンとこないなー、調べてみると、巨人の内海投手 ロッテファンにとっては、ファンは26番目の選手 ふーん、26ってやっぱりピンとこないなー いやー病気に全く関係ないコト検索してるよね

月末にお会い出来る先生は、漢方医としての心療内科専門の先生だそうです^_^

帰り際に、看護婦さんが、「とっても楽しい先生だからねー」と教えて下さいました。

なんか、すごくあたたかい空間でした^_^ 次の診察が楽しみです^_^