心に突き刺ささった言葉 | もー ええって(−_−#)

もー ええって(−_−#)

パニック障害や橋本病など、体調がばっとしないながらも、このまま落ち込んでられるかー!

もー ええって(-_-#)-__.PNG

>
>
>
> 知人の方が、美容整体という、体の歪みを治して、体重を減らす という整体に通いだして、「有名な先生で、とってもいいよー」と言って下さるので、「橋本病の人でも効果あるか聞いてきて」とお願いしたところ、「橋本病の場合、体重減少は期待出来ない」とのご返事をいただきました(T_T) やっぱりな(T_T)
>
> インターネットで、橋本病でのダイエットを色々検索してて、ヒットしたのが、以前サッカーブラジル代表のロナウドさんの記事でした。
>
> 何かのテレビ番組で激太りしてたのは知ってましたが、現役を引退して、ずいぶん怠惰な生活をしてるんだろな、ぐらいの認識で、病気のことは知らずに、あまりの変化にひどいなーって思ってました。
>
> ロナウドさんの引退に関する記事に、何年が前から甲状腺低下症による、体調不良をかかえていたコト 自分自身ではどうすることも出来ない体重増加にたいしての辛さ、自分の腹の肉が、邪魔でしょうがない、何より「自分自身に対しての強い敗北感を感じる」と涙ながらに語っているのを読んで、電車の中なのに、泣いてしまいました。(T_T)(T_T)
>
> 自分自身に対する敗北感 という言葉がまさしくその通りだと、心に突き刺さったのです(T_T)
>
> その後ロナウドさんはブラジルのテレビ番組による、ダイエットに挑戦して、20キロ近く減量に成功されました。 もちろん、もっと減らす必要はあるし、維持するのは並大抵の努力ではないとは思いますが、
>
> うまく言えませんが、何か私自身を突き動かす言葉でした。
>
> 忙しい、時間がない、体もしんどい、病気なんだからしょうがない、言い訳は山ほど用意出来ます、実際ホンマそうやし(-_-#)
>
> しかし、ここで、何かさらに挑戦していくかどうかは、私しだいなんやな(-_-;)
>
>
>
> iPhoneから送信