こんにちは、糖尿病専門医のあーこですニコニコ

コメント、リブログいつもありがとうございます星

腎臓が悪くなった時にできることやインスリンは太るのかについても近日中に記事にさせて頂きます!

 

糖尿病としびれで困っている人はいらっしゃいますか!?

今回は糖尿病の神経障害についてです雷

糖尿病の3大合併症(神経・眼・腎)のうちの一つです!

神経障害には感覚神経障害以外に自律神経障害もありますが、そればまた別の機会に!

 

糖尿病による感覚神経障害はしびれや違和感、痛みとして起こります雷

症状が起こる場所は手袋・靴下型といって手袋と靴下を履く部分です🧦

特に足の裏が石ころを踏んだ感じという風に表現されることが多いです。

感覚がわからないという症状もありますガーン

Youtubeの映画でもありましたが、足が血だらけになるほどの傷が合っても痛くならないから気づかなかったりするのです🩸

 

個人個人で神経障害の症状は違うと思いますが上記の典型的な症状に当てはまらないような痺れは整形外科的な病気が原因であることもあるので(ヘルニアとかすべり症とか)、一度主治医の先生に相談してみましょう。

 

糖尿病による3大合併症(神経・眼・腎)はやはり血糖コントロールが悪い状態(HbA1c8%以上)が長期間続いている人が多いです!

また治療により急激に血糖コントロールを良くした場合低血糖が頻発する場合にも3大合併症は進行しやすいのでご注意を。

HbA1cがすぐ良くなればいいというわけではないのです。

 

あと神経障害についていうと、アルコールがだめ注意

糖尿病でなくてもアルコール性ニューロパチーという病名があるほどで、過度なアルコールは神経をボロボロにしますドクロ

アルコール自体が神経を障害することもありますしビタミンB欠乏になることも理由です雷

糖尿病とアルコールの要素、どちらもあれば神経障害が出るのは当然ですガーン

HbA1cはそこまで悪くなくて、痺れなどを訴える方は大酒飲みの人が多いですねシャンパン

 

症状は治らないのかというところが気になるところだと思いますが、

他の細胞と比べて神経には修復するのに時間がかかるので、時間はかなりかかるけれどゆっくり治っていくという感じですくるくる

 

お薬は症状を緩和する対症療法のお薬(リリカなど)と神経障害の原因となる物質の生成を抑える(エパルレスタット)があります。後者はなんだか良さそうですが劇的に効くという感じではありませんアセアセ

またいろんな神経障害でよく処方されるメチコバールというお薬はビタミンB12のお薬です。

 

ざっくりとお薬にも触れてみましたが、本気で神経障害を治すには基本的には血糖コントロールを維持して、禁酒が必要かと思いますお願い


※夜だけの足の違和感がある場合、こういう病気もあります下矢印

ご参考に足

【NHK健康】眠れない!むずむず脚症候群。特徴や起こりやすい人、治療法脚がむずむずして眠れなくなったり、脚の不快感が夕方か夜にかけて出るなど、当てはまる場合は、むずむず脚症候群かもしれません。加齢とともに患者数は増える。むずむず脚症候群の特徴や起こりやすい人、治療法について詳しくお伝えする。リンクwww.nhk.or.jp


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村