「続きます」の記事の続きです。

67歳おじいちゃんパート担任の先生が、クラス全体に向けて、


「〇〇君が今日学校をお休みしてるのは、嫌な事をされてるからです。」


と、大々的に発表した日の放課後、担任が〇〇君の家に来たそうです。


そして、まあ、何やら色々話をしてたそうなんですが、


「〇〇君は、そんなにA君が嫌いなの?」とか。
「甘えが出て…」←〇〇君が学校に行けなくなってる事に対して真顔



とかを、話し出したそうで。
もう、聞いていて「はぁ??ゲローゲローゲロー」ってなりましたチーン



その日の極めつけは…。



その前に、先に説明すると、〇〇君には兄弟がいます。
年長年少の男の子たち。
正月明けあたりから、ずーっと今の今まで、喘息が出たり、風邪をひいたりで、全く遊べてなかった。
ようやく最近喘息も風邪も落ち着いてきて、幼稚園にも行けるようになった…って時に、今回の件。


先生が来て、何やら話をして、母親は先生と話をしてるし、退屈だったし、遊びたかったんでしょう。




「お家の前で遊びたい」と。



で、母親は「お家の前ならいいよ。」と言って、外に出したそうです。←車も来ないので。
その時に、〇〇君が「僕も行きたい」と言ったので、
母親は「いいよ。下の子と一緒に居てあげて」と言ったそう。


すると、おじいちゃん担任。


「学校にも来ないのに、外で遊んでるの誰かに見られたら、サボってると思われないかなぁー?」


とかほざいたらしく。←あら、お口が悪い笑い泣き



もう、聞いた私はさらに「はぁ??真顔真顔真顔」となって。



まあね。
まあ。
まあ、わかるんですよ。
言わんとしてる事は。


「学校休んだ子が外で元気に遊んでたら、学校サボったって勘違いされちゃうぞ(´∀`*)」


って事やんな??


うん。
まあ、わからんでもない。



たださ、



「言い方言い方。」


このおじいちゃん、アスペちゃうん??
パート先生してんとさ。
もう、空いてる老後の時間は「話し方」の講座にでも行った方がええんちゃうん?真顔



このおじいちゃん先生、この後もまだまだびっくり発言が続くんです。


この話を聞いた保護者全員が、「来年度はおじいちゃん先生居ませんように…」と、懇願してます。


って事で、まだ続きます笑い泣き
すみません。