2018年お仕事総括 | 管理栄養士・平山愛子オフィシャルブログ「美容家・管理栄養士キレイ学社長平山愛子のキレイ主義生活 」Powered by Ameba

管理栄養士・平山愛子オフィシャルブログ「美容家・管理栄養士キレイ学社長平山愛子のキレイ主義生活 」Powered by Ameba

管理栄養士・平山愛子オフィシャルブログ「美容家・管理栄養士キレイ学社長平山愛子のキレイ主義生活 」Powered by Ameba

【管理栄養士・美容家 キレイ学社長平山愛子のブログへお越し頂き有難うございます】
・初めての方や平山愛子に関してはコチラを御覧下さい⇒

・女性社長ランキングに参加しています。右の☆印をクリック&応援お願いします⇒






今年も残すところ
あと少し。


TVでレコード大賞を流しながら
大掃除をして
なんとも年末という雰囲気です



今日は大掃除日和だったそう

皆さんは
どんな年末をお過ごしでしょうか?




そして皆さんにとって2018年は
どんな1年でしたか?



今年は起業して1番大変な1年で
今となっては
何をしていたんだろう?
もっと色々とトライ出来たのでは?


そう思っていましたが
携帯の中の写真を振り返ると
良く動いていた様です。



TOCCOのシャンプーを
全国展開に仕掛けたのも今年の事。



大阪のホテルでは朝ごはんを食べながら
最後の最後まで提案資料をまとめ

膨大な資料を持って
取引先を回りました(笑)

重くて辛かったのだけは
覚えています(笑)




多くの営業の方に知って頂き
広めて頂き嬉しかったなぁ

国内だけでなく
海外展開にもトライしてみました
英語に翻訳されたシャンプーの資料。


自分が作った商品が
海外の方にまで広まるって
なんだか感慨深いなぁ♡






越境ECにもトライし
中国向けの販売も開始


来年はもう少し
海外に力を入れてみようと思います!



ドラッグストアショーは
今年で3年目


ここでも沢山の出会いがありました
来年のお仕事に繋がるステキな出会い。

たまに外に出ることの大切さを
痛感したイベントでした!



そしてショップチャンネル

6月のオンエアでは大好評にて
TOCCOがTOP3に2商品ランクイン

これもTOCCOのお客様のお陰です。
これからも皆様に喜んで頂けるよう
努めたいと思います




日焼け止めがデビューしたのも
今年の6月でした

6月のみのオンエアでした
今年の春まで
ぜひ、お待ち頂ければと思います




実は6月の大好評以後
ショップチャンネルさんは4ヶ月
お休みを頂きました♡



そして新生TOCCOとして
10月に帰ってきました



在庫足りますようにと書いたのに
ピュアバリアローションも
シャンプーも完売


しばらく間が空いてしまったので
お待たせしてしまったお客様が
TOCCOを待ってくださっていたと
嬉しかった瞬間でもありました!




ショップチャンネルの原稿は
相変わらず手書き(笑)


原稿量も膨大です

現行の数だけ
少しは成長していると良いのだけれど。

毎回そう思いながら
出来ることをコツコツと




製造工場などもチェックしに行き
より良い品質を求めて
色々と見直しをした1年でもありました。



こちらも今年出来た工場


そう。

実はEGFローションの
使い切りサイズを作りました




こちらは新年1月5日の
TOCCOショップチャンネル
6周年記念に初登場



限定6000セットのみです。
絶対に間に合って頂きたい限定品。




今年の仕事が来年に繋がるよう
来年も気を抜かず
出来ることに1つ1つトライする
そんな1年にしたいと思います




その他では
化粧品コンサルの仕事を始め
多くの化粧品の中身をプロデュース

TOCCOではない商品も
沢山世の中にご紹介できたことも
とても嬉しく思いますし
化粧品業界が盛り上がるよう
来年も力を入れていきたいと思います。



最後に
今年立ち上げた新規事業。

来年には法人化できるよう
臨みたいと思います。

ワクワク♡




そんなこんなで2018年
お仕事振り返ってみました



良く働き良く遊ぶ



これが弊社の社訓
その通り、良く働きました(笑)



それでは皆様
2019年も株式会社セレナイト
TOCCO化粧品
そして平山を宜しくお願い致します。



2018年12月
平山愛子



こちらの応援も是非お願い致します。
flower*更新の励みになりますflower*皆様の「↓応援ぽちっと」よろしくお願い致しますコチラ
管理栄養士・平山愛子オフィシャルブログ「キレイ学社長のキレイ主義生活」Powered by Ameba
☆携帯の方は→ にほんブログ村
応援宜しくお願いいたしますpekori*