”◇陰褒めの3つのメリット” | 管理栄養士・平山愛子オフィシャルブログ「美容家・管理栄養士キレイ学社長平山愛子のキレイ主義生活 」Powered by Ameba

管理栄養士・平山愛子オフィシャルブログ「美容家・管理栄養士キレイ学社長平山愛子のキレイ主義生活 」Powered by Ameba

管理栄養士・平山愛子オフィシャルブログ「美容家・管理栄養士キレイ学社長平山愛子のキレイ主義生活 」Powered by Ameba

【管理栄養士・美容家 キレイ学社長平山愛子のブログへお越し頂き有難うございます】 ・初めての方や平山愛子に関してはコチラを御覧下さい⇒ ・女性社長ランキングに参加しています。右の☆印をクリック&応援お願いします⇒


たまたま仕事中に
ふとブログを見たら
こんな記事を発見!!

{13706A39-FC55-4EE0-A094-D547EDB6E7BC}
※画像はカナミンブログより(笑)


陰口と陰褒めについてとか
直接褒めるのも素敵だけど
陰褒めするのは本当に素敵だとお願い



陰褒めので方が
褒める効果も抜群で
プラス効果が沢山あるとキラキラ



かなり共感。



そして、それは我が社の規律にも。


よくスタッフに笑いながら言うことは
『陰口の悪口はクビね』と。



例えば・・・
要領の悪い部下がいたとします。
「仕事できない」とか
「要領が悪い」とか
本人以外に言った途端に陰口で悪口。


ただ、本人に
「こうすれば早く出来るんじゃない?」
と伝えた瞬間に
プラスに大きく働く可能性が出てくる。



だから、弊社では
悪いことこそ本人に直接伝えて
改善できるようにする。


これを徹底してきましたキラキラ



そうするだけで
「人の目を気にすること」
「人の本心を探ること」

など、変に気を遣う行為を省けます。
そうすれば
必ずやパフォーマンスがあがる!

私は、そう考えます爆笑




お陰様で会社の雰囲気もとても良く
スタッフは『ストレスフリー』と
口を揃えて言ってくれます爆笑




陰で悪口を言わないだけでなく
陰で褒めること
プラスで導入したいと思いますニコニコ




でも私、良く考えると取引先に行くと
良く社員のことを褒めている気がします。


という事は
無意識に陰褒め出来ていたのかもカナヘイうさぎ





そして、このブログで
書いてくれているという事は
私も陰で褒めてもらってる
そういう事になりますねラブ



嬉しいですね〜。



そんな素敵な仲間と
スタッフに囲まれていること
私も、とても幸せですキラキラ



リブログするので
ぜひ彼女のブログ読んでみてください!





ちなみにですね
生物学修士ではなく理学修士です(笑)



そう言えば
慶応では生物学修士が取得出来ないので
私は学歴を詐称して
化粧品を販売しているのではないか?
と、問われた事がありました。



これも、ネット上ですが
誹謗中傷という陰口ですね。


真実は強いので全然構いませんが
気分は良くないですよねショックなうさぎカナヘイびっくり



そんなリアルタイムな内容ですが
私の慶応義塾大学理工学部大学院時代の
ゼミの先生の古希のお祝いが
明日あるので、久しぶりに学校へ。


先生へのお祝いの花束贈呈という
大役を仰せ付かっています。


久しぶりに先生にも会えるので
楽しみですラブ





Instagram  平山 愛子
Instagram  キレイ学 
Instagram キレイ学ネイル
Instagram TOCCO化粧品




こちらの応援も是非お願い致します。
flower*更新の励みになりますflower*皆様の「↓応援ぽちっと」よろしくお願い致しますコチラ
☆携帯の方は→ 
にほんブログ村  
応援宜しくお願いいたしますpekori*