私の職業は薬剤師です。
新卒から転職は何度かしましたがずーっと働いています。
現在は腰を据えて働けない事情が生じたため、派遣で働いています。
始めて派遣薬剤師をしていますが、なんとか続いています💦
派遣を始める前は、周りの仲間達には結構脅されました(;・∀・)
環境が良くないと聞くよ~とか、派遣さん!!と名前も覚えてもらえず扱いが荒いとか聞くよ~とか。
もう始めるまではドキドキでした。
しかーし!始めてみるとお若い方々も優しく接してくれて大変感謝しています
ちゃんと名前を覚えてもらいましたよ皆様に。
ただ派遣という身分上、雑談は控えなきゃなと思って必要な会話以外はほぼだまって働いていますが、本当は皆様の会話に入りたいなとずっと思っています。
今は週4の8時間契約なのですが、正社員の前職と同じお給料がもらえるので、派遣って良いかも?!なんて思ってしまったり
春先から仕事がなくなることを考えるとキツイのかな。派遣薬剤師は・・・
投資と同じで初体験続きで人生勉強だなと思っている次第でございます。
そのうち子供が大きくなったら派遣で地方を回るっていうのもありかなと考えたり、世界が広がったように思います。住宅補助してくれるので、一人で九州四国とか北海道とか数か月働きに行く生活も楽しそうじゃないですか?!
AD