おかあさんといっしょの

あつこお姉さん

本日をもって卒業されましたね!


ダビちゃんは1歳から

マイクは生まれた時から

あつこお姉さんの歌を聞いて

大きくなりました


コンサートに行けたのも

いい思い出ですラブ


自閉スペクトラム症のマイク

何にも興味がなく

コミュニケーションがとれない

主治医には一生話すことはないかもしれない

と言われていたマイク


危ないことばかりして目が離せない

こちらの言うことがまるでわからず

癇癪を起こして暴れる


そんな時はあつこお姉さんの歌に

助けられました

歌が流れると落ち着くのです


家でもあつこお姉さんの歌

移動中の車内でもあつこお姉さんの歌

なんなら保育園でもらしいです


毎日一緒でした


いつしかあつこお姉さんの

ダンスを真似するようになり

おかあさんといっしょを入れてほしい

おかあさんといっしょで流れた曲を

歌ってほしいなど頼んでくるようになり

最近では歌の歌詞をポツリポツリと

話すまでに成長しました



あつこお姉さんには

感謝してもしきれません


6年間TVを通して助けてくださり

ありがとうございました

卒業は寂しいですが

ゆっくり休んで次のステージに向けて

頑張ってください




さていよいよ年少になったマイク

教室が変わり初日から混乱気味

だった様子です・・・


先生が迷わず年少クラスに行けるように

玄関から教室の入り口までマイクの好きな

キャラクターを床に貼ってくれて

2日目にはそのキャラクターを辿って

無事教室に入って行きました驚き


環境が変わってしまいやはり

戸惑いが見られるようで

マイクが教室内で安心して

過ごせる場所を模索中と

話がありました


未満児のときはこんな対応が

なかったので正直驚きました

感謝いたします・・・



最近ゆで卵の殻を剥きたがるので

やらせています

ダビちゃんより早いです

我が家の食卓のゆで卵高いです 笑