2月8日(土)当地では珍しく大雪が降った。ここんとこなかなかの寒波が襲来しており北日本から日本海側には相当の積雪があるようだ。その一部が夕べから当地にやって来たのだ。
いつものことだが関ケ原の隙間を抜けて雪雲が愛知西部~三重北部に侵入してくるのだ。この辺りが本州で一番幅が狭いし。
夕べから降り出した雪は今朝本格的な積雪となっており我が家では~5センチも! こんな雪景色も何年振りかなあ・・。まあ雪国の方からしたらたったの5センチ弱。しかし2~3センチでも当地では大混乱!!
庭もすっかり雪で覆われている。いやあ~美しいなあ。
さてトロッコ軌道は・・??
あらら・・レールがすっかり雪の下に埋もれてる。これじゃ本日は全線運休ですなあww。ただ当地の鉄道は遅れはしてるものの運休はないみたい。
本日の当地の気温はー2/3℃。車のオイル交換の日だったのだがわざわざトヨタ店から電話ありさすがにキャンセル。ある人がこれしきの雪なら4輪駆動のランクルで行けるでしょ!って言ってたがそういう横着さが事故の元なんですよ。一日中引きこもりました。