いい天気が続くので昨日・今日(4月8~9日)と庭の隅に残ってる落ち葉を片付けることにした。

 

 その結果和風庭園の発掘?作業が完了した。

 こんなに広く石畳が敷かれていたのかあ・・。

 

 庭園内にはずっと石板も敷かれちっちゃな石柱も埋められている。

 

 奥からの眺め。

 

 いやあ出来た当時の様子を忘れていたなあ・・それなりの和風な庭じゃないか。地面に緑が少ないような気がするが元々こうだったのかなあ・・。

 

 ところで作業の途中ちょっと休憩して戻ってきたら・・

 何と鳩さんが二人で何やらごそごそしてた。その辺をもう少し掃除したいんだけどなあ・・。そして待つこと10分くらい・・やっと隣の広い庭の方へ出て行ってくれた。

 

 しかし・・

 再び休憩していると鳥さん用の水飲み場に鳩さんがやって来て水を飲んだりバシャバシャと水浴びを始めた。水面をよく見ると白い粉のようなものが浮かんでおり羽に着いた汚れを落としたんだな。

 

 その鳩さんは水飲み場の直ぐ横で座り込み羽を広げたりしながらまったりし始めたのだ。これじゃまた庭仕事を続けられないじゃないか! 仕方ないのでしばし30分ほど待たせていただきました。その後また二人で庭のあちこちを歩いて何かをついばんでいた。

 

 毎日来てくれる鳩さんだから仕方ないなあ・・可愛いから。

 

 さて・・

 汚れた水飲み場をきれいに掃除し新しい水をいっぱい入れておきました。