連日30℃超・・時に35℃超。さすがに暑さに疲れてきたなあ。このままだと2100年には全国40℃前後になるらしいとテレビで言ってた・・まあそれまで生きてればだけどww。

 

 豪雨や猛暑で放ったらかしだったけれど今日は珍しく朝方曇り空だったので1か月以上ぶりに洗車をした。カンカン照りに洗車すると熱いボディーがシミだらけになるから。

 

 洗車終了の頃に日が照り始めたが既に全身汗まみれ!

 

 例年通り我が家の庭では蝉さん達がやかましいやかましい!!

 

 地面を見るとあちこちに穴が!! よく分からないけど蝉さんはいつ地中に卵を産み付けるのかなあ・・。

 

 もちろん木々の枝のあちこちに抜け殻が。

 

 傍によると耳をつんざくような鳴き声!! こんなちっちゃな体でよくもまあおっきな声(じゃないか・・ww)を出せるものだ。

 

 ところが・・

 盛んに鳴き声が聞こえるのも朝早くの時間帯だけ。既にお昼前には庭は静まり返ってしまう。よぉ~く観察すると枝のあちこちで鳴りを潜めた蝉さんがひっそりと休んでいる。まあさすがに彼らも鳴き続けたら暑いわなあ。