二階に居たら外で豪快な水音が!! 「ゴボゴボ・・バシャバシャ」と。結構長い時間聞こえていたので誰かが溝掃除をしてるのかなと思い外を眺めてみても誰も居ない。ふと庭木を見るとデカいカラスが枝で羽繕いをしていた。しかし豪快な水音はまだ聞こえてくる。
ひょっとして・・とベランダ前にある鳥さんの水飲み場の方向を見下ろす(その場は直接見えないんだけど)とどうやら音はそこから。おおお!デカいカラスが二羽来てるのかあ。早速足音を立てないように急いで一階へ。しかし玄関ドアを開けると逃げてしまうだろうからキッチンの窓ガラス越しに水飲み場を見ると・・一羽のカラスが豪快に水浴びの真っ最中だった。
手元にはスマホしかなかったのでガラス越しに「パシャリ!」。しかしなんともガラスが曇っててきれいに撮れなかったのだあ・・。
これはハシブトカラスってやつだなあ。なかなかデカい! 二羽揃ってモミジの枝で羽繕い。
玄関ドアをそぉ~と開けたらあっと言う間に飛んで行ってしまった。
足元には大量のこぼれた水が! やはり鳩とは豪快さが違うねえ。でもこうして水を飲んだり水浴びをしたりと鳥さん達が利用してくれるからいつもきれいに水替えをやってるのだww。常連は鳩さん・雀さんそして烏さん。これからだんだん気温が高くなってくるから彼らのために毎日水を交換してあげないとネ。