今日(3月15日・日)はいい天気
バイクに乗りたいけど今年初めての庭掃除だ!
まだまだ落ち葉が残ってるなあ・・。風で折れてぶっ飛んだ小枝も・・。
そしてその後・・
おおお! 美しい でも・・
こういう隅っことか石ころの隙間とか笹に引っかかった落ち葉の掃除が面倒なんだよねえ。軌道のバラストにも沢山落ち葉が溜まっちゃう。
しかしこういうところを掃除するときれいになるのだ!
いやぁ~こういう場所の掃除は竹箒が威力を発揮するけど最後は落ち葉を一枚一枚拾うの この時期は隙間に手を突っ込んでも虫とか蛇とか居ないから安心
以前草むらに手を突っ込んで危うく蛇さんをつかむところだった!! 向こうがびっくりしてニョロニョロと足早に?逃げてったけど
私メの心臓はバックバク
なんだなんだ!?? 異様に伸びてるこの木は!
しかしだ・・
ハイ! ばっさり! でもこの笹を何とかしないといけないなあ・・。
そして・・
落ち葉の出汁が出てる鳥さんの水飲み場も・・
ハイ! きれいになったよ!
謎の和風庭園も・・
ハイ!
まあまあきれいに。当初はいろんな植栽があったんだけど笹に負けちゃって何とも荒れた庭に・・何とか復活させよう!
ところで・・
草茫々を期待してる軌道の支線には何故だか一向に雑草が増えないなあ・・。生えちゃ困る場所は雑草だらけになるのに・・。
これで午前中は終わってしまった。収穫は・・
おっきなゴミ袋3個! まだこんだけ落ち葉が残ってたんだねえ・・。蝉さんの抜け殻も見付けたし。
午後は・・
道にはみ出してる生垣の剪定を! っと思ってたけどお昼頃から何だか雲行きが怪しくなったので本日はこれでお終い!! なかなか庭仕事は大変だわ・・