またまた今日(4月16日・火)突然のお休み! 別に本人が「休む!」って申告したわけじゃないけど・・。今の職場は時々こういうのがあるんだよねえ・・いや私メはれっきとした常勤ですよ!
ぶっ壊され修復した敷地コーナーに植えたお茶の木がやっぱり枯れてきたの・・。
ちなみにぶっ壊された角っこに置いたこのおっきな石のお陰でここを曲がる車はずいぶんゆっくりになったよ(笑)。
元気なお茶の木もあるんだけど2/3が枯れたの。
職場の敷地に勝手に生えてたのを抜いてきたんだけどその時これは・・と思ったのが素人目にも分かった変な根っこ。
お茶の木の根っこって初めて見たなあ。いわゆるひげ根じゃなく太い幹の一部みたいなの。これじゃ植え替えても枯れるだろうなあ・・っと。
仕方がないので今日のお休みを利用して何か低木を買いに行ったの。当地はサツキの産地でどのホームセンターへ行ってもサツキやらツツジやらばっかし。そこで以前からしばしば前を通り過ぎていた「花」って看板のある個人経営のお店に立ち寄って選んだのが・・
この2種類! もちろんそれぞれにカタカナの名前が付いてるけど知らない名前だし覚える気もないし。とにかくきれいな緑になってくれればそれでいいから。
ところでホームセンターの花木売り場のオバハン達は水やりやレジ打ちはするけどやっぱただのオバハンで何を聞いてもラチあかないよね。その点個人の花木屋さんではいろいろ話が聞けて面白かった。また利用することにしたの。
んで早速・・
おお! いいじゃない。元気なお茶の木はそのまま残留! この後たっぷりと水やりを! 早くおっきくならないかなあ・・まあ道の角っこだからそれなりの高さに!
我が家の庭は今若葉の季節!
モミジは春も秋も美しいよねえ。 葉っぱの大きさが昨日と今日で違うくらい凄い勢いで若葉が成長してる。ついこの間までスッポンポンだったのに。
ところで先日我が家で恒例のトロッコBBQを開催したの・・
しかし・・準備を始めまだメンバーが全員揃ってない頃の画像はあるんだけどその後オッサン・オバハン十数名が集まった時の写真がなんと・・なんと・・全てパア~に!!!! デジカメからPCに移行してた時全部が確実に移行するのを確認せず元画を削除という失態をしでかした! そこには結婚式に出席しその帰りにわざわざ立ち寄ってくれた着物姿の女性(・・まあオバハンですけど)も写ってたんだけど・・申し訳ない!!!