ご覧いただき、ありがとうございます^^

 

起業コンサルタント あかねです!

 

自己紹介はこちら♡

 

 


ランチ♡

 

 

 

 

 

今日は

 

なぜ、中国の方がお金持ちなのか

 

ということについて

お話ししていこうと思います。

 

 

最近、海外から日本に

旅行に来られる方って

 

すごく多いですよね。

 

 

わたしが住んでいる大阪でも

観光地では

 

日本語が聞こえないほど…

 

 

それぐらい海外からの観光客が

多いということは

 

日本がそれだけ素敵な

国なのかな^^

 

という点も

もちろんあるとは思うのですが

 

 

素敵な国というのは

日本以外にもたくさんありますよね。

 

 

 
わたしが行きたい、フランス♡
 


そして、カンボジア!♡

 

 

 

そのなかで

 

日本人が憧れの海外に出かける人が

どれぐらいいるのかと

比較したときに

 

圧倒的に、日本から海外に

旅行に行かれる方の方が

少ないんです。

 

 

 

 

では、これって

なぜなのか。

 

 

簡単です。

 

中国の方が

お金持ちだからです!!

  (悔しいですが…)

 

 

では、なぜ

中国の方がお金持ちなのか?

 

ということなんですが

 

 

 

中国の方は

 

セブンポケット

 

という考え方が

根付いているからなんです。

 

 

 

セブンポケットとは

 

7つの袋。

 

収入の7つの袋

収入源が7つある

 

という考え方で

 

中国の方は

7つの収入源があるのが当たり前

という考え方なんですよね。

 

 

 

収入源が一つしかないとどうなるのか。

 

考えていただいたら

お分かりかと思いますが

 

もし倒産やリストラが起きたり

あなたが怪我や病気になってしまい働けなくなったら

 

一気に収入がストップしてしまいますよね。

 

 

でも

収入源が7つあれば

 

もし一つの収入が止まってしまっても

あと6つのところから

収入が入ってきますよね。

 

 

日本ではこういった考えは

されてこなくて

 

一つの会社に長年勤めるのが

素晴らしいこと

 

だとされてきました。

 

 


 

 

 

ですが、政府も

あなたの収入源に責任を持てなくなった今

 

 

やっと最近は

政府も副業を勧めていますが

まだ世間に浸透していないという点もあります。

 

副業を許されている会社も増えてきていますが

禁止されている会社も

まだまだ多いですよね。

 

 

ただ

副業を禁止されているからといって

諦めてはいけません!!

 

 

そこで諦めて

あなたに良いことはあるのでしょうか?

 

 

会社の考え方に従ったからといって

あなたにもし何かあったときに

会社が保障してくれるのでしょうか?

 

確実に何もしてくれないです。

 

 

 

会社の考え方を重視することも大切ですが

 

会社の考え方より

あなたの考え方を重視するべきです!

 

 

最初は小さな収入源でも良いので

もう一つ持っておく

 

落ち着いてきたら

もう一つ増やす

 

という感じで

徐々にで良いので

 

収入源を増やして行くことをお勧めします^^

 

 

そして、その収入源を

小さなものではなく

 

徐々に大きくしていくことが

理想的ですね。

 

 

一つ副業を持つことができたら

 

副業よりも複業

 

 

 

という考え方に切り替えて

行動してみてください^^

 

 


 

 

 

 

 

●副業をしたい方
●脱サラ、起業したい方
●自由に生きたい方
●人生を豊かにしたい方
●資産を増やしたい方
●夢を叶えたい方


現状や、お悩みなどをお聞きした上で
無料コンサルしています^^


下記LINE@より
ご連絡ください↓



友だち追加