何歳まで生きたいか、
考えたことありますか?
私は、初めて右足と肺に再発がわかった時…
20歳のときに「30歳まで生きたい」と目標を立てました。
今は23。今年で24になる予定です。
年々、弱ってきてますが…
今のところ、ちゃんと生きております。
何とか24になれても、目標まで6年もありますね。
大丈夫かな…笑
最近けっこう不安です。
こんな事言うと、またお母さんに怒られちゃうかな。
でも、やっぱり不安なものは不安なので…。
ご飯も食べれてるし、
義足でも歩けてる。
仕事も何とかできてるし、
好きな物を好きだと言えて、
きっと私はめちゃくちゃ幸せなのでしょう。
だからこそ、騙し騙しでもこんな幸せな日々が続いてくれることを願ってしまう。
生きる理由も、一応あるし。
そんな大層なものじゃないけど。
進撃の巨人の最終回が読みたい!とか………
でも、本当に気になって仕方ないので…これを読まずには絶対死ねないな…。
あと昔は、一度でいいから本気で人を好きになってみたいってのがありましたが、もう無理そうです。
今の私は毎日自分のことで精一杯で、
誰かを好きになったり、気にしたりする余裕もないです。
病気になって気付いたけど、人を好きになるってすっっごいエネルギーがいることなんですね。
心のどこかしらに余裕がないと絶対無理だ…。
この骨肉腫という病気は、きっと100年前なら
私はとっくに死んでたと思います。
でも、今の医療技術と
両親の助けがあって何とか今日も元気に生きてます。
今日だけじゃなく、明日も明後日も、
ずっとずっと……何なら10年後も、
元気に生きていけたらいいのに。
毎日怖いです。
朝起きて、息が出来ると安心する。
今日という日を生きていけるから。
ずっと、穏やかに暮らせていけたら、
それ以上の幸せなんてないのになぁ…。