こんばんは〜豚くるくる

3連休終わっちゃったアセアセ
仕事もあったし、試験勉強とか、ポンさんの空気読まないところにイライラしてばかりでしたゲロー

そんな中、姉と一緒に母の絵の展示会を見に行き、そのまま友達と待ち合わせをしてオータムフェストに行ってきました。

ラグビーW杯もあってか、すごく混んでました。

外で色んなお店の美味しいものが一同に食べられるという、良い面もあるフェストだけど、外はもう大分寒いし、ビアガーデンの時ほどビールは進まない…。

あと、料理の値段が高過ぎる!と私は思う…。

そして友達も私も子供を連れてたんだけど、友達の子供が超がつくワガママっ子で、まあ何かと大変でした笑い泣き

仲の良い友達なんで、これまでにも何度も遊んだことあるんだけど、その子のワガママっぷりが会うたびにパワーアップしてる気がして、ちょっと心配ですアセアセ






フェストでは混んでるのもあってなかなか座れる席が見つからず…。

それでも運良く空いた席を待ち合わせ前に確保して、友達とも無事合流できたんだけど、合流直後に友達の子供がジュースが飲みたいと始まった。

しかも、普通のジュースじゃなくて、会場を移した先にしか売ってないやつ。

その時、私は空いた席に手ぶらで座ってるのも申し訳なくて、ビールと料理を一品だけ頼んでました。

友達の子が、その特殊な!?ジュース、ジュースと喚くもんだから、こっちもなんだか急かされる。

そして、友達が私のビールを一口ちょうだいと言って飲もうとすると、その子が「絶対ダメー!」と奇声をあげる。
自分がそのジュース飲むまでは、お母さんも何も飲んではいけない!っていう怒りらしい滝汗

もうすぐ5歳になる女の子なんだけど、ジュースのおねだりの仕方も「〇〇ちゃんは、あのジューチュじゃなきゃやなんだもん。」と赤ちゃん言葉混ざりと半ベソかきながら…。

お目当てのジュースにありつけた後は落ち着くかと思いきや、唐揚げを下に落としてしまい、「〇〇ちゃんのお肉が消えちゃったのー」と泣きだす。

追加で料理を買いに行こうにも、その子は「ママのお膝の上じゃなきゃイヤなのー」と喚き、友達は全く動けず。

結局、私が買いに走って、戻ってきたら…
「ピザにのってるチージュ(チーズ)が少なくて食べたくない。」
「寒いー、はやくおウチ帰るのー。」を連発。

しょうがないから、もう帰ろうってなったけど、「おんぶ、抱っこー、ママのお膝の上、ママの隣じゃなきゃヤダー」がエンドレスチーンチーンチーン

人様の子供だけど、めっちゃイライラしちゃったアセアセ

あと前からなんだけど、その子は思い通りにならない時、楽しくて興奮しちゃった時に、キャーッとかキーッて大声出しちゃうんだよね。
耳をつんざくような声。一緒にいても震えあがるほどビックリしちゃうポーン

今までに一緒に行ったお店でも、他のお客さんからクレーム入って注意されたことが何度もある。

前はもっと小さかったから、2歳くらいだし、わからないし仕方ないよねって私も思ってたし、それくらいの子供ってそういうもんくらいにしか思ってなかったけど、もうすぐ5歳。そろそろ落ちついてきても良いのではないかな…って思う。
(これも私の勝手な意見だけど。)

そしてその友達には私以外にも家族ぐるみで仲良くて、子供同士をよく遊ばせてるママ友がいるみたいなんだけど、そのママ友がマンションを購入したから、子供を連れて遊びに行ったんだって…。

事前にそのママ友からは「〇〇ちゃんには奇声を発しないように言い聞かせてから来て」って言われたって。

それもすごいけど、私以外にもやっぱり気になってた人いたんだって思った。

それでかなり言い聞かせてから行ったらしいけど、やっぱり途中で出ちゃったみたい。

そしたらママ友の方が直接、友達の子にちょっとキツく叱ったらしい。

そのあと、その子はショボーンとなって大人しくなったみたいだけど。

そのやりとりを聞いて、友達の子もダメって言われて理解してないわけではないんだろうなって思ったけど、もう癖みたいになっちゃってるのかな…?

あと個人差はあるだろうけど、ママのおっぱいへの執着もすごくて、外出先でも人前でもどこでもすぐママの服の中に手を入れて触ろうとしてる。

それもその子は2歳くらいの卒乳した頃からそうだったけど、今は卒乳仕立てでもないのに、もうすぐ5歳でもそうなんだー!!ってちょっと驚きゲッソリ(これも私の勝手な意見。否定してるとかではありません。)

でも、きっと子供からしたらなんか安心するんだろうね…。

友達は働いてること、子供に対してすっごく申し訳ないって気持ちを持ってるから、一緒にいる時くらいって思ってるのかな…。

まあ、それにしても私からしたらちょっとその子のワガママっぷりにイライラと今後の心配の気持ちで見てしまいましたけど笑い泣き

私は友達のママ友のようには、友達にも子供本人にも思ったこと言えないけど…。
でも、時には言ってあげることも友人の役割かもしれませんね…。

3連休の出来事、以上でしたー足ピンク