朝のうちは陽射しもあったりしたのに、どんどん雲が広がってしまって、あとは雨が降るだけ…降ったら梅雨入りです、みたいな…そんな空模様の今日でした🙄


明日は朝から雨予報☔

しかも20℃ちょっとの最高気温😳梅雨寒…いやいや、梅雨入り前寒ですね…







今日も庭で明るい色が私を呼び止めました🤩





ヒメヒオウギスイセン(姫檜扇水仙)ですおねがい

あれ!?

いつだったか、全く咲かなくなって、絶えちゃったかと思ったんでしたよ確か…🤔







盛り返してくれて良かった〜🥰

この色、好きなんですよね😉






この濃いオレンジ色からは、暑い夏を謳歌している生命力を感じます💪

私はとてもじゃないけど謳歌はできないショボーン

でもなんとか元気で乗り越えたいです…







勿論、このノウゼンカズラの明るいオレンジ色も好き🥰この花たちが相対している夏は、私にとっては未知の領域だな〜😅







そしてまたもや、今度は芝生の(雑草の)中に、日本タンポポ発見😍




花の下のガクが反り返ってなくて花の裏側にピッタリ付いてるのが日本タンポポらしいです!

反り返ってるのは西洋タンポポね…こちらのほうがたくさん咲いてたとは思うけど…







今日は妹が、この前の築地に続いて、豊洲に行ってきたようです🚃この、千客万来が出来て良かったとかなんとか、美味しい食事を楽しんできたようです😋





また甘いお土産をいっぱい置いていきました😓長男家&次男家も潤っております😅

ご馳走様😋