思いの外早いうちから、ポツポツ雨が落ちてきて、

今日の庭仕事はそのポツポツに少し湿りながら行いましたよ🙄そんなにぐっしょり濡れちゃうってほとでもなく、湿るって感じがぴったり😅





ピンクのカーネーション、次々開花おねがい





スーパーベルダブルピンクリップル、これも次々開花おねがい

この伸びた枝は切ろうと思ってるのに、常にその枝に花が咲くのでタイミングが〜😓






いよいよドクダミとの闘いが始まろうとしているところに、なんとも士気を下げる優雅に惰眠を貪ってる人が…いや、猫がひとり、いや一匹…😂

うーたん、かわゆい〜ねこクッキー





ドクダミを抜き進んでいくと、奥の方に、我が家の最後の紫陽花がひと株…





まだしばらく咲かなそう…





あまりびっちりとぎゅうぎゅう詰めの蕾ではないような…🙄




   

   


夕刻になってきて風も少し強くなり、夏萩が揺れています…ミヤギノハギといったと思う🤔下のドクダミの楽園がすっきりしてますよねチョキ





うーたんがいつの間にか向きを変えてました😅






昨日に引き続きやってきたひーたん8才ととんたん2才…アイスを食べてご満悦😘


私も夕飯後に食べたけど…🤪


今夜は昨日から、にんにくと生姜と砂糖とお醤油に漬けておいた豚の生姜焼き用の肉を焼いて、茄子のしぎ焼きを添え、あとはサラダと冷奴、しじみ汁…


アイスのデザートまで全部美味しかった〜😋

…写真は忘れた…🙃



さてさて、あくび三昧により目がショボショボ状態🥱


お風呂入って寝ま〜す😪