今日は朝から豚ロース薄切りだけど肉を焼く🍳


🍳←目玉焼きもねウインク




卵は4/4賞味期限…👍

肉は3/30賞味期限…あせる

私は表示1番、自分の👃2番ニヤリ

お腹は…弱め…滝汗





例年より遅かったけれど、

庭のフリージアが咲きましたおねがい

蕾の間も咲いてからも、大好きラブ



早速母の為に挿しましたおねがい

この香り、大大大好き💛

うっとりと、

きっと母とおんなじ顔して鼻をつけてるんだろうなぁ私照れ







相変わらず暑めの3月の終わり🔥

夕刻になってから、

庭の中央部分と門の外の路地部分と、

草むしりをしましたラブラブ

路地にびっしり生えてきてるのは、

ついぞうちでは見たことない、

カラスのエンドウ!



いつもは何が生えてきてたか思い出せもしないくらい、

元気もりもり!

ピンクの花は可愛いんだけどね〜…



ハコベだったかもしれないなぁ今までは…

あぁあと抜きにくい三時草とかね…

それが終わって夏になるとドクダミねチーン





写真では明るいものの、

実際は手元が見えなくなるくらいの暗さの、

18時半近くまで、

路地の反対側にもびっしりだったカラスのエンドウも抜いて、

今日のところは終わりにしました⭐

やめるきっかけは、

カガミッチョの赤ちゃんがブロック塀を上ってきたからガーン






でも草むしりをしていたおかげで、

表の道を通って保育園から帰ってきたひーたんと会えましたウインク

今日で、

やっと生後6ヶ月か7ヶ月になったかの頃から続けた保育園が、

終わります!

4月からは幼稚園生!

ステキなアルバムを作ってもらったようで、

私に見せてくれましたおねがい

写真の幼な顔に一瞬目頭があつくなりましたよ…

よく頑張ってきたねおねがい

4月からもガンバレ〜💪



そして4月から年少さんとなって、

建物の二階へ移動、

年中さんや年長さんと同じクラスになって先生も変わる、

保育園のりんたんのパパとママが揃って迎えに出掛けました!

人見知りのりんたんで、

仲良しのお友達とも違うクラスに分かれちゃったけれど、

なんとなく女の子のほうが心配ない感じがするのはなんでだろう…

自分が女の子で(過去)、

楽しく強かにやってきたからかなぁw




元気で、楽しく、笑顔で過ごせたら、

それが1番 ❢

新しい生活に突入するおチビ達、

みんなガンバレ〜爆笑